![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです💦
もうそういう時期かなと諦めて食べるものだけ食べてます😂
何日間かお米食べない日もありますよぉ…
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
上の子が1歳すぎから偏食が始まりましたが、炊き込みご飯ならよく食べてくれていました!
嫌いな野菜も炊き込みご飯にしたら食べてました😭
-
新米ママ
炊き込みご飯あげてみます!食べてくれると期待したいです😭
- 2月28日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
姉の子供が1歳半頃から食べムラが出てきたと聞いて、うちの子はないんだな~と思っていたら2歳直前にして出始めました💦
今までは完食していて凄い時はおかわりまでしていたのですが、最近は完食する日0です😅
全く食べないなら心配ですが、どれもちょこちょこ手はつけているのでいっか!ぐらいに思ってます笑笑
-
新米ママ
カレーはモリモリ食べるので、もう毎日カレーあげようかなと思うぐらいです💦いっぱい食べてたので、食べなくなると心配です😓
- 2月28日
-
mm
うちもうどんはほぼ完食しますが、ご飯だと半分食べればいいかなぐらいで酷い時は2~3口ぐらいしか食べないです笑笑
ご飯の時以外にもちょこちょこ食べてはいるので、そういう時期なんだと思うようにしてます!- 2月28日
![マリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリン
お疲れ様です!おこさん、その後どうですか?我が家の下の子もいままさに1歳8ヶ月で食欲は旺盛なのですが、好き嫌い出てきました!とにかくお米とお肉とお魚大好き!という感じで絶対食べる野菜はマヨネーズつけたブロッコリーとミニトマト(たまに皮が厚いやつは皮だけ吐き出します笑)くらい、、春から通ってる保育園の連絡帳にも、副菜のみ残し、のコメントしょっちゅうです。
アドバイスなどでなく申し訳ありません。同じ月齢で同じような状況の方をみつけたので思わずコメントしてしまいました!
-
新米ママ
コメントありがとうございます!
その後も相変わらずです😓ちょっと食べられるものが増えたかな?ぐらいでやっぱり嫌いなものは机にあることがわかればすぐにお皿を払いのける感じです。
保育園に行くようになって先生も苦戦してますが、頑張ってくれてどうにか食べられるようにはなってきてます。
野菜やお肉をもう少し食べて欲しいんですが、なかなかですね🥲- 8月15日
新米ママ
お米うちもあんまり食べないです。食パンばかりです😓