
ママ友の中で苦手な人がいて、その理由は情報を広めたり他の子の情報を勝手に教えてくるから。同じような経験をしたことがある人いますか?
苦手なママ友いますか?
私はいます。
なぜ苦手かと言うとその人は歩くスピーカーだからです。
その人と話した事は他のママにだいたい広がってるし、逆にそのママから他の子の情報聞いてないのに教えてくるので苦手です。
なんか自分は色んな情報持ってる感が強くて苦手です。
皆さんの周りにもいませんか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
います😂一番よく話しかけてくれるママがそんな感じです。
他の人にもよく話しかけてて職業とか年齢まで詳しく教えてくれるので、
自分のことも筒抜けなんだろうなぁと思い
自分のことは周りに知られてもいい内容くらいしか話してません😂

はじめてのママリ🔰
いますよー。
そしてそのママ共々子供も大嫌いです笑。
-
ママリ
どこにでもいるんですね😅
情報把握して安心したいのかな。- 2月27日

はじめてのママリ🔰
今のところいません💦
スピーカーは嫌ですね…
-
ママリ
できるだけ関わらないようにしています😂
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
スピーカーもいるしマルチ勧めてきた人います😅
-
ママリ
あー😮💨
仲良くなるとそういうのにも繋がりますよね😅
気をつけます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
居ます!しかも次々とお気に入りのママさんが変わってるような感じです。
今つるんでる人よりももっと気が合う人見つけたらそっち行ったり。とにかく自分から話しかけまくってて逆にそのコミュ強な感じすごーって思って関心です(笑)
-
ママリ
色んな方いますよね。
目も合わせてくれない、話かけないでオーラ出す方もいらっしゃいますし。子供大きくなったら関わらないんだろうなと思いながら最近は過ごしてます😅- 2月28日
ママリ
共感してくれる方がいて良かったー😂
職業年齢、なんなら旦那の方の情報もグイグイ聞いてくるので嫌なんです💦
適当に交わしてますけど情報リストとか作ってそうでなんか嫌です😂