※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早産経験者、子宮頸管短く心配。同様の経験やアドバイスありますか?

1人目生産期、2人目27週で早産でした。
3人目早産じゃなかった、前回より長い週数妊娠継続できた方いますか?
また、前回早産で次も早産だった、それより短い週数で産まれたなど経験談教えていただきたいです。
前回27週で出産して、現在19週ですが子宮頸管が短く入院を打診されました。
色々教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ハハ

1人目35週、2人目34週、3人目37週、今回も切迫早産で入院中です。

2人目のときも切迫早産で入院しましたが、上の子心配で無理言って退院して、退院後1週間で出産となりました。
家で安静にできないなら、入院した方がいいとおもいます🥹

3人目は切迫早産の症状等なく、正産期まで持ちましたが37週1日目だったのでギリギリです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    子宮頸管の長さはどうでしたか🥺?

    • 2月27日
  • ハハ

    ハハ


    1人目のときは出血はありませんでしたが、頚管短め(何センチか覚えておらずすみません😭)

    2人目のときは初期からずっと出血あり、31週で2cm、32週1.6cmで入院→1週間で退院して34週で大量出血、点滴でも効かず出産となりました。

    3人目は初期は出血あり、後期からは切迫など言われず頚管の長さも基準くらいでした!

    4人目は、出血なしのお腹の張りがずっとあり、31週で8mmとなり入院→点滴開始、35週でストップ、頚管2cmくらいに見えるといわれ、一時退院予定です!
    点滴の張り返しあり。

    と言った感じです🥹

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 2月27日
  • ハハ

    ハハ

    子育てしながらで大変ですが、どうぞご自愛くださいね🥹💕

    • 2月27日