
心拍に雑音があったため小児科を受診すべきか、心臓病は急に見つかる可能性があるか不安です。
病院の受診についての質問です。
本日、保育園にて内科検診がありました。
先生から帰る時に「心拍に雑音があったので、急がなくてもいいので小児科行ってください」と言われました。
2ヶ月前前に3歳児検診があり、その後に1ヶ月前にも風邪で小児科も受診しました。
もちろん、なにも言われておりません。
急がなくてもいいと言われましたが、心臓なので心配で出来るだけ早くいこうと思ってます。
こういう場合は何科にいくのがいいのでしょうか。
また、いま4歳になるのですが、急に心臓の病気見つかることもあるのでしょうか。
いまは不安いっぱいになってます。
- マナミ(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科に行ってください、と言われているので小児科では?

咲や
しっかり診てもらいたいなら小児循環器科ですが、基本的に総合病院にしかないので、小児科から紹介状をもらう形になりますね😅
小児科、内科、循環器内科をうたっているような病院だと、普通の小児科よりも、もしかしたら設備は多少あるかもしれません🤔
うちの子が先天性心疾患持ちですか、大人向けの循環器内科では診てもらえないです😂
先天性心疾患と後天的な心臓疾患は別物なんだそうです
-
マナミ
おはようございます。
返信ありがとうございます。
やはり紹介状が必要なんですね。。。
一度小児科にできるだけはやく行きます!!!
ありがとうございます☺️- 2月28日

ぴ
小児科でいいと思います。
保育園はざわざわしてるところで診察してるので、聞こえなかったりって事もあるので、、、
うちも頻脈とか言われましたが、小児科つれていくとドキドキしてただけでしょうとか言われましたよ😅
-
マナミ
返信ありがとうございます!
小児科でいいんですね。
心臓って思うと不安になってしまって。
ありがとうございます!
出来るだけはやく行ってみます!- 2月27日
マナミ
返信ありがとうございます。
1ヶ月前に小児科受診していて心拍もみてたので、違うのかなと思ってしまって。
小児科を変えてみるのがいいかもしれないですよね