※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンのゴミ箱の位置とキッチン腰壁の収納について相談中です。キッチンにゴミ箱を置くか、パントリーに置くか悩んでいます。キッチン腰壁を全面収納にすると、お値段が高くなるかもしれません。


注文住宅を建てます🏠

キッチンの仕様決めをしている段階なのですが、
ゴミ箱の位置をどうしようか悩んでいます。

①カップボードにゴミ箱を設置する空間をつくる
②キッチンすぐ横のパントリーに設置する

やはり使い勝手のいい①の方が楽ですかね??
②はカップボードの収納が増えるので、お皿をたくさんしまえていいな〜とも思ったり、、(吊り戸棚なしなので)


また、キッチン腰壁を全面収納にした場合、結構なお値段になりましたか🥺??
ちなみに、タカラスタンダードで考えています!!

コメント

あぴー

我が家もタカラスタンダードです🌟

うちの場合、カップボード下に引き出せるタイプのゴミ箱空間を作りました!
引き出すのが結構手間なので(床下収納の段差に引っかかる)、使用頻度の低いプラごみとビンカンごみ、米櫃を収納してます😌
使用頻度高い燃やせるごみはパントリーに設置しました!
tun.さんは①の場合、引き出すタイプではなく、空間?ですかね?

4段収納+ゴミ箱・炊飯器置き+天井までの収納
にしましたが、まあまあなお値段になりました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き出せるタイプの物なのですね!米櫃隠せるのも最高です..✨
    ゴミ箱が隠せていいなと思っているのですが、引き出すのが面倒なタイプなので空間?ですかね🥹

    天井までいくとやはりお値段高くなっちゃうのですね、、

    • 2月27日
  • あぴー

    あぴー

    引き出さないなら①で全然いいと思います!
    ちなみに、結局燃えるゴミは小さな袋をシンク前に引っ掛けて、1日の最後にまとめてパントリーに捨ててます😇
    そんな感じでよければパントリーにゴミ箱隠しちゃう方が見映えはいいかもですね!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです💡
    その方法もありですね!!
    新居でのゴミ捨てのイメージ湧いてきました笑

    • 2月27日
のん

1です!
うちもタカラですよー👍🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タカラなんですね〜♡!
    引き出しタイプですか??

    • 2月27日
  • のん

    のん

    引き出しタイプです!
    こういう感じです!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます🙇
    隠す方がスッキリしてて良さそうですね!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

①でタカラです〜!
うちは引き出すのが面倒なので、隠してないです!
カウンターのみなので、そこまで高くはないです🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真ありがとうございます🙇
    まさに!このデザイン気になってました!笑
    使い勝手良さそうですか♡?

    • 2月27日