
コメント

しょーこ
1人目は手出し5万
2人目は手出しなかったです!
2人とも平日昼間だったので夜間料金などかかってません。

⑅⃝
42万円の時ですが、
1人目祝日昼間、2人目は促進剤で一泊多く入院でしたが、2人とも手出し7万くらいでした!
確か待合室の掲示板に大体の出産費用貼ってあった気がします😌
-
さとみ
なるほどです!
見てみます!- 4月22日
しょーこ
1人目は手出し5万
2人目は手出しなかったです!
2人とも平日昼間だったので夜間料金などかかってません。
⑅⃝
42万円の時ですが、
1人目祝日昼間、2人目は促進剤で一泊多く入院でしたが、2人とも手出し7万くらいでした!
確か待合室の掲示板に大体の出産費用貼ってあった気がします😌
さとみ
なるほどです!
見てみます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が発熱し夜40度近くまで上がったので寝る前に処方された解熱剤を使い一旦37度台まで下がりましたが夜中また39度まで上がってきました。 解熱剤1回目使ってから6時間以上は経ってるのですがこの場合2回目使ったほうが…
生後1カ月です。 夜間授乳の後、横にしたらげぽっという音がして、ベッドサイドや床に飛び散るくらい吐き戻していました。 そのまますやすや寝ていたので、縦抱きにして少し様子を見た後また寝たのですが、こういう場合す…
おたふくの予防接種についてです! おたふくの接種していない方、理由を教えて欲しいです🙇🏼♀️ 私は接種した方がいいかなと思っているのですが、旦那さんは大人になった時にもしなるとその方が大変だからな〜でも任せる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さとみ
手出しとは!?!
50万オーバーしてるってことですか?
しょーこ
50になったの忘れてました。
2人とも42万の時です。
さとみ
てことは、一人目の時は42万オーバーですか?
しょーこ
オーバーして5万ぐらい払ったと思います!
さとみ
そうなんですね💦
しょーこ
知り合いは50万超えてる方もいたので手出し出る可能性はあると思います
さとみ
なるほどです!
超えても五万位でしたか?