※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、家で野菜のおかずを食べない子供にイライラしています。保育園ではちゃんと食べているのに、家では食べないのでストレスが溜まっています。どうしたら良いでしょうか?

最近野菜のおかず全然食べなくなりました。
これ食べて?と言うと、イヤ!と😮‍💨
にんじんは好きみたいでそれだけは食べます。
もうほんっとにイライラして、めっちゃ怒ります。
保育園ではちゃんと完食してるんです。
家だと食べないんです。
は?まずいの?ママの作ったやつは食べたくないの?
イライラが止まりません。
料理上手ではないので、じゃあ他の料理にして食べてくれるようにしよう!とかは無理です。
あーもうほんとイヤ。
週3で保育園行かせてて、昼ごはん用意しなくて済むから、たまに用意すると食べなくてイライラします。
で、物に当たったり冷たく当たったりします。
ストレス。

コメント

なーちゃん

うちも最近おかず食べないです😅
保育園では食べるのはあるあるですよね🥲
ママ友みんな言ってます💦
わたしはもう保育園でちゃんと頑張って野菜食べてるし、じきに食べるようになるからいいやーって思っちゃってます!
うちはご飯🍚しか食べない時もあるのでおかずをご飯に混ぜたりもしてます😂
小2の長男ですら、家では好き嫌いするけど学校の給食はちゃんと完食してるので…笑
一歳の子ならまだまだそんな感じだと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりみんなそうなのですね😮‍💨
    うちだけじゃなくて安心しました!!
    保育園で完食なのでまぁいいか!って気持ちが大事ですよね😮‍💨

    • 2月28日
みゃおみゃお

そーゆー時期ありました何度か😅
ひと口食べたら残して良いよ!と少し頑張るようにさせてましたけど、嫌なら嫌で良いや😅って感じでやってました!
同じく保育園では完食です!笑

今でも「お肉とお野菜イヤだー」とか言ってますけど、なんやかんやで食べるようにはなってきてます!

納豆ご飯だけ、ご飯だけ、りんごだけ、みたいな時もあります😩

でも身長も体重も成長曲線内です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理に食べさせて食べるのイヤになられても困りますもんね😮‍💨
    まぁいいか!の精神でいられれよう頑張ります、、。

    偏食でもちゃんと成長してるんですね😊
    うちの子曲線はみ出てるので多少食べなくても大丈夫かもですね🤣🤣

    • 2月28日