
実家とは関係のない場所で家を買った方への質問です。場所選びはどうしましたか?場所にこだわりのない場合の家選びの進め方を教えてください。
実家とは関係のない場所で家を買った方に質問です。
場所選びはどうされましたか?
都内に住んでますが、私の実家は田舎、夫の方は都心で高くてとても買えません。
そこで、都内に出られる範囲の場所で探しているのですが、特に住みたい街もなく、所縁のある街もなく、範囲が広くて悩みます😩
私は在宅勤務できるし、いずれ辞めて近場で職探しを考えてるので通勤時間はそこまで重要ではなく、夫も勤務地が変わる仕事なので都内に通えればOKという考えです。
場所にこだわりのない場合で家選びをされた方はどのように進められたのか教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
お互いの実家は都内で高いし、買えても極狭物件ぐらいしか無理だったので夫の通勤できる範囲内で全く知らない地域も視野に入れてみようってなりました!
•通勤1時間半以内
•電車の乗り換えなら面倒じゃない範囲
•車がなくで生活できる地域
•子供を育てやすい地域
この辺りを考慮して探して本当にまったく縁もゆかりもない都心までそこまで離れてないのに何処それ?って言われるような場所に決めました😂

ままり
夫婦とも日本東西の田舎出身でそこに住む選択肢はなかったので、千葉県に家建てました。
一応アクセスは重要視して、23区どこでも1時間半圏内、羽田成田、東京駅まで行きやすいところです。
まさに東京のベッドタウンといった感じの家ばかりで特徴のない土地ですが、住みやすいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
夫は実家が都心で私は田舎です😊
この街はどうだろうと夫婦で出し合ってハザードや治安など調べて良さそうなら実際に見に行って、そこで良い土地に出会えたので決めました。
変な話ですけど駅名や地名が嫌な感じじゃないのも重要でした😅
例えば沼湖市とか泥尻町とか嫌じゃないですか😂
地名に水を連想する漢字がないのも決め手でした。
水、沼、川、波、氵などが付く地名は地盤が弱いので避けました。
-
はじめてのママリ🔰
地名も気にされてたのですね!確かにその土地に関係する名前が付いてたりしますよね💦
災害に強いかは重要ですね!マップをよく見て検討してみます!- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり通勤時間基準の方が探しやすいですよね💦
条件参考にさせて頂きます!