※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
子育て・グッズ

生活発表会前に夜泣きがひどくなり、ストレスかなと心配。運動会後は楽しく保育園に行っていたが、生活発表会の練習で再び泣き叫び。年少だからか、慣れるのか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

来週、上の子の生活発表会があります。生活発表会が近づくに連れて、夜泣きが酷くなってきました。夜泣きというか、夜驚症じゃないかなってくらいに泣き叫びます。朝の登園しぶりもあり、練習もう疲れた、とか休みたいと言うこともあります。
練習はちゃんとやってるみたいで、参観の時も楽しそうに練習してました。
秋の運動会の時もそうだったので、イベント事がストレスなのかなと思うのですが、こんなに泣き叫んでて大丈夫なのかなと心配です。

運動会の時に、市の発達相談に行き、少し遅れはあるけど、まあ様子みましょうって感じでした。半年後にまた来てくださいってことだったので、また春くらいに面談があると思います。

運動会が終わってからは楽しく保育園に行っていたので、安心してましたが、生活発表会の練習が始まって、またか、という気持ちです。

年少だからでしょうか?そのうち慣れるのでしょうか?
同じようなお子さんおられたらアドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人にとっては、プレッシャーとかあるんじゃないでしょうか。
大人でも緊張したり寝れなかったりしますよね。
子供は、それがうまく伝えられないし、とても不安なんだと思いますよ。

早く迎えに行ってあげたり、できませんか?
お子さんの気持ちに寄り添う事が大事だと思います。

  • よし子

    よし子

    コメントありがとうございます。そうですよね。割と完璧主義なところがあって、通ってるダンスでも出来ないことがあるとすごく気にするので、繊細なんだと思います。
    運動会をきっかけに時短にして早くお迎えに行くようにしました。夜も泣いてる時は抱きしめてあげるんですが、それくらいしか出来ることがなくて。自分なりに寄り添ってあげてるつもりなんですが、他に何か出来ることはありますか?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママは、いつも〇〇の味方だよ。なんかあったら言っていいんだよ。と声かけてあげる事ですかね。

    泣いているときは、わかるよ。不安だよね。わかるわかると共感してあげる事だと思います。

    言葉でうまく説明できないから泣くしかできないんだと思いますよ。
    辛い気持ちが泣くって事で発散しているんだと思います。

    ママさんも大変でしょうけど、無理せず寄り添ってあげてください。

    今ここで親がちゃんと見てあげないと後に響くと思います。

    うちも年少の時は、世話がやけましたが、年齢あがるにつれ、だんだん変わってきていますよ⭐️

    • 2月27日
  • よし子

    よし子

    そうですね。言葉はだいぶ話せるようになりましたが、上手く伝わらなくて癇癪起こしたりするのでもっと声かけてあげるようにします。
    私自身も口下手なので、うまく話せないのですが、頑張って話すようにしてみます!アドバイスありがとうございます!

    • 2月27日
ゴルゴンゾーラ

うちの子も、不安感とかあるのか、生活発表会の練習が嫌みたいで行きたくないと言うことありました!
先週発表会でしたが、今日は少し渋りながらも普通に登園していきました。
うちの子は繊細?で失敗を恐れる傾向があるのですが、お子さんはそんなことないですか?

  • よし子

    よし子

    コメントありがとうございます。まさにそうです。うちの子も繊細さんで、失敗を恐れるところ一緒です。
    同じような方がおられて安心しました。きっと発表会が終わったら、また元気に行くようになりますよね。

    • 2月27日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    発表会終わったらママと2人で美味しいもの食べに行こうね!などご褒美用意しておくとまた変わるかもしれません☺️
    うちも大きなイベントがある時はそうしてました!
    きっと発表会終わればプレッシャーから抜け出して元気に行けると思います!

    • 2月27日
  • よし子

    よし子

    ご褒美はいいですね!うちも何かご褒美を用意することにします。アドバイスありがとうございました!

    • 2月27日