※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

通勤時間や給料が悩みどころ。①は給料少なくて、②は通勤時間が長く土曜も勤務あり。子どもが小さいため悩んでいます。

2つ求人が出て、どちらがいいか迷っています。

①通勤:自転車3分(徒歩10分)
月曜〜土曜午前中勤務、日祝休みの週休2日制
 8:30〜17:00 残業ほぼなし
 オンコールあり(実際に呼び出されるのは年に1回ある     
 かだそうです。)
 月給 185000円
ボーナス2〜4ヶ月分(サイトによって違います)

②通勤:車で20分
月曜〜土曜勤務、日祝休みの完全週休2日制
 8:00〜18:00の間で8時間勤務 残業ほぼなし
 オンコール多分なし
 月給 230000円
 ボーナス2〜4ヶ月分

どちらも正社員です。
子どもが小さいので今はパートで別の所で働いています。
①は給料が安いこと、②は通勤に時間がかかること、土曜も終日で18時まであることが悩む理由です。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら①です!
職場が近い方がいいし、終わるのも早い方がいいからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり近い方が通いやすいですよね😂!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18時に終わるとかなり夜が大変だし8時からだとめっちゃバタバタしちゃいそうです🥺💦
    後土曜日も丸々仕事なのも,自分なら体力的にきついかなっておもいます🥲

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですよね🥲
    帰宅したら何時かを考えるとやっぱり早く終わる+すぐお家に帰れる方がいいですね😭
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 2月27日
ママリ

お子さんの年齢や経済状況、ご家族のフォロー体制などによっても変わるかな?とは思うのですが、個人的には車で20分なら全然許容範囲だけど土曜も終日なのが悩みどころです😩
昇給の見込みがあるなら①ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    子どもは1歳児一人ですが、もう一人出来たらいいなと思っています🥲

    実家義実家遠方ですが夫は協力的で夫の職場も割と融通がきく方かと思います。
    リモートは不可ですが。

    今は毎月最低10万+夫ボーナス半分を貯蓄や投資に回していて、全財産をかき集めると3000万弱ですが、夫のみ住宅ローンがあります😂

    ①の昇給は、微々たるものですがあるようです😭

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    補足していただいた条件を見れば私なら①です!
    ご主人のサポートが見込めないなら勤務時間が短い方を優先、経済的に厳しいならお給料優先かなと思いましたが、全然そんなことなさそうなので👏✨

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    昨今の物価高で、子どもをもう一人…と思ったら働き方に悩んでしまっています😭
    参考になりました!

    • 2月27日