
友達が自分の子供を褒めることに疲れている。友達は自分の子供と他の子供を比較し、毎回理想的だと言ってくる。どのように返せばいいか悩んでいる。
なんかもう友達が、、、
良いなあ良いなあばっかり言ってきてたまに疲れます。
友達の子
一重で目小さめで、すっごい癖毛で、アトピーっぽくて顔と腕に小さいぷつぷつがある感じです。
我が子
二重で目デカくて色白で髪サラサラです。肌強め。
そら我が子なんで可愛い可愛いです!
会うたびに、理想やん!勝ち組すぎるやん!
うち二重には絶対ならんわもう。鼻も低いし頭もおっきいねんけど😂
みたいな感じで毎回言ってきます。
どの返しがベストなんですかね
一重の子って、二重の子にいいなぁーとか言いますか?
一重も二重も運やし知らん!って感じです😂
女の子顔変わるやん。結局最後は化粧や。
てとりあえずみんな言ってるんですけど😂
女の子やし気になるわーってずっと言ってます😂
この会話何年続くんだろって感じです🤣
- ママリ
コメント

うーま
女の子なら、
顔とか関係なく、大きくなって愛嬌とかあって、性格良かったら可愛いやんーっていいます、笑
気になるなら二重のマッサージしたり、鼻高くなるようにマッサージ軽くしてあげたら?とか
適当に流すかもしれません
私の子供も一重で鼻がぶたばなですが、
他人の子と比べたことはないです😞😞

はじめてのママリ🔰
それがあなた達夫婦の遺伝子を掛け合わせた結果なんだから諦めな!子どもの顔のことばっかり言ってると自己肯定感爆下がりの人間が出来上がるよ!って言いますね🤣
-
ママリ
パパママ2人とも二重でおめめぱっちりなんです。気にしちゃう気持ちはわからなくもないのですが、子供の前で言うのやめな!ってほんと思います😱😱
はじめはこっちも、いやーうちの子鼻低いでーとか歯並びちょっとガタガタそうやねんな〜とか返してたんですけど、
いやなんで気遣ってこんなこと言わないといけないんだろって思って😅😅- 2月27日
ママリ
女の子です!
愛嬌ある子がモテるよなあとか言ってます❤️🤣
何を言っても
でもさーて感じで🫤⚡️
マッサージしたらとかアイプチしたらかたつくかもやん、整形もありやろとかみんな適当に言ったりしますが、そこまでは良いかなー。顔で友達決めるような子いややし、ほんまの友達できるよなー?とか返事してきて、、思考がわかりません😅