![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
はーい!積み木も指差しも無くおまけに座ってられずでしたが特に何も言われませんでした😂
上の子の時は積み木はクリア指差し半分正解でしたがグレーで引っかかりました😱💦
基準がほんとわかんないです😓
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
子ども2人いて、引っ越したので違う自治体で1歳半検診受けました。
上の子の時は一般的な感じで積み木とかやりました。
下の子は全く何にもテストのようなものはなく、どのくらい発語ありますかー?というような私に対する質問だけでした。
同じ部屋で面接受けてる他の子達もみんなそうでした。
なので、ないところも普通にあると思いますよ!
私が以前ママリで質問した時も、特に何もしなかったというコメント頂きました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ会場で皆んなはやっていたので、心配になりましたが、
アンケートの内容で大丈夫と判断されたのかもしれないってことですね💦
ありがとうございます^ ^- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もともと積み木の検査がなかったとかではないですか?
うちの自治体では、指差しはありますが、積み木はありません😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ会場で皆んなは指差しも積み木もやってたんですが、私たちの番はありませんでした💦
人によって無い地域なのかもしれませんね!
ありがとうございます^ ^- 2月26日
![ややや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややや
私が住んでいる地域ではそれらのテストはないです! 指差しは3歳半でやりました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ会場で、皆んなは指差しも積み木もやっていたので心配になりました💦
無い地域もあるんですね^ ^- 2月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
つみきと指差しなしでした!
旦那が行ったので詳細はわかりませんが、他のお子さんたちはやってたけどうちはやらなかったようです、、
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
アンケート内容でしない場合もあるのかもしれませんね!
安心します^ ^
ありがとうございます!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
お子さんがしなかったという事ですか?
うちは担当者が積み木出して来なかったんです、、
忘れてたのかな?と思って
机に積み木すらなかったのです。。
くま
え。すいません😩🙏理解できておらず変な回答を💦
…ってビックリですね🫢
何の検査をしてくれたんですかね?🫢積み木指差し無しは周りでも居ません🫣💦
はじめてのママリ🔰
いえ!回答感謝します😭!
事前に書いてきたアンケートを担当者が見て、
気になるところないですか?と聞かれて、特になしと言うと
おしまいでした。😥
謎ですね、、問い合わせてみます😮💦💦
くま
え。それならわざわざ足を運ぶ必要無しですよね😕
問い合わせて再び検診が必要なら来てもらいましょー!!🤨子連れ移動は大変すぎます🙄
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!!!😂
言ってみます^ ^!