
コメント

はじめてのママリ🔰
生卵は3歳からなんですか?!
うちも卵白アレルギーで年少さんで解除になりましたが、卵かけ御飯は小学生になってからでした。それでも口周り少し赤くなりましたよ💦

オリ子
マヨネーズは2歳ちょうどでチェックしました!
娘はそもそも卵が苦手なので、3歳で試そうとしても全く食べてくれずチェックできてません🤣
アレルギーが怖いのは同感なので、食べてくれるならちょっと半熟かな〜くらいのゆで卵から徐々に生っぽくしてリベンジしたいと思っています💪
はじめてのママリ🔰
生卵は3歳からなんですか?!
うちも卵白アレルギーで年少さんで解除になりましたが、卵かけ御飯は小学生になってからでした。それでも口周り少し赤くなりましたよ💦
オリ子
マヨネーズは2歳ちょうどでチェックしました!
娘はそもそも卵が苦手なので、3歳で試そうとしても全く食べてくれずチェックできてません🤣
アレルギーが怖いのは同感なので、食べてくれるならちょっと半熟かな〜くらいのゆで卵から徐々に生っぽくしてリベンジしたいと思っています💪
「3歳」に関する質問
トミカ博は3歳は楽しめますか? 週末に地元でトミカ博があると今更知りました😂 3歳の長男はトミカを並べたり、道路マップを走らせたり、車同士で会話をさせたりと黙々と遊ぶのが好きなタイプです。 トミカ博は展示?が…
3歳差でも離れすぎたと思ってたけど今では2人で遊んでくれたり本当助かるしこの年齢差で子供に恵まれてよかった、、 もう1人欲しかったけどなかなかできず、今できてももう2人目とは4歳差。 生理遅れてるし吐き気も所々…
3歳の娘が寝ている時に頭を撫でると髪の毛が固まっていることに気づき見てみると黄色く膿のようなものが出ていました。 ちゃんと見ようと髪の毛を触り動かすと痛くて泣いてしまったのでやめました😭 少し前に頭皮にかさぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
給食で生卵が出ることないし、わざわざ3歳で試すメリットは無いと個人的に思います🙇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
検索すると3歳からと出てきます!あと、保育士のママ友が最近、生卵を与えた話をしていたので、3歳からする人が多いのかなと思いました🤔
小学生でも口周り赤くなったんですか😨
実は、4月に幼稚園入園なんですが、生卵はマヨネーズにのみ使われていますと説明されました。マヨネーズだけ心配で💦
給食のマヨネーズは大丈夫でしたか?
はじめてのママリ🔰
マヨネーズは解除になって比較的早くチャレンジしましたが大丈夫でしたよ🙆
マヨネーズも生卵の類になりますが、
加熱卵をクリアできればマヨネーズは大丈夫な子が多いとアレルギー専門小児科医に言われてました😌