コメント
はじめてのママリ🔰
生卵は3歳からなんですか?!
うちも卵白アレルギーで年少さんで解除になりましたが、卵かけ御飯は小学生になってからでした。それでも口周り少し赤くなりましたよ💦
オリ子
マヨネーズは2歳ちょうどでチェックしました!
娘はそもそも卵が苦手なので、3歳で試そうとしても全く食べてくれずチェックできてません🤣
アレルギーが怖いのは同感なので、食べてくれるならちょっと半熟かな〜くらいのゆで卵から徐々に生っぽくしてリベンジしたいと思っています💪
はじめてのママリ🔰
生卵は3歳からなんですか?!
うちも卵白アレルギーで年少さんで解除になりましたが、卵かけ御飯は小学生になってからでした。それでも口周り少し赤くなりましたよ💦
オリ子
マヨネーズは2歳ちょうどでチェックしました!
娘はそもそも卵が苦手なので、3歳で試そうとしても全く食べてくれずチェックできてません🤣
アレルギーが怖いのは同感なので、食べてくれるならちょっと半熟かな〜くらいのゆで卵から徐々に生っぽくしてリベンジしたいと思っています💪
「1歳」に関する質問
夫の逆ギレについて はじめまして。このような場に投稿するのは初めてですがどうしてもモヤモヤするので投稿させていただきます。 4歳と1歳の子がいます。 夫との仲は普段は良好です。 今日寝る準備が終わり最後に4歳の…
上の子が5歳で、今このハイチェアを使っています。 下の子は12月で1歳になりますが、まだハイローチェアでごはんを食べさせていて、姿勢にも良くなさそうなのでそろそろ卒業させたいのですが、新しく上の子と同じハイチェ…
1歳の誕生日祝いは3週間後 2歳の誕生日祝いは3日後 誕生日を過ぎてからケーキ、プレゼント、写真撮影等しました。 今だに当日に出来なかったのが悔しいです 私みたく、誕生日祝いを過ぎてからやったよー!って方い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
給食で生卵が出ることないし、わざわざ3歳で試すメリットは無いと個人的に思います🙇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
検索すると3歳からと出てきます!あと、保育士のママ友が最近、生卵を与えた話をしていたので、3歳からする人が多いのかなと思いました🤔
小学生でも口周り赤くなったんですか😨
実は、4月に幼稚園入園なんですが、生卵はマヨネーズにのみ使われていますと説明されました。マヨネーズだけ心配で💦
給食のマヨネーズは大丈夫でしたか?
はじめてのママリ🔰
マヨネーズは解除になって比較的早くチャレンジしましたが大丈夫でしたよ🙆
マヨネーズも生卵の類になりますが、
加熱卵をクリアできればマヨネーズは大丈夫な子が多いとアレルギー専門小児科医に言われてました😌