※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳後の水分補給について、牛乳や麦茶を飲まない子どもについて悩んでいます。牛乳寒天やスープで飲む方法を教えてください。

【卒乳後の水分補給について】
急におっぱいを飲まなくなってしまいました。
あっさりと卒乳かと思うと寂しいです。

麦茶や牛乳をあまり飲まず、リンゴジュースで水分補給しているのですが、麦茶や牛乳を飲んでもらえるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
牛乳は牛乳寒天なら食べてくれます。
牛乳をスープにするのは飲んだり飲まなかったりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

りんごジュースあげてるからですね😅
個人的に1歳の子にジュースで
水分補給はありえないです、、、
もう覚えてしまってるので
飲まない=甘いジュースがもらえる!
なので、泣いても、飲まなくても
お茶しかあげない!に統一するしかないと思います。
断乳なみにしんどいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私が悪かったですね💦
    まずはリンゴジュースはおやつの時間のみにしたら、麦茶を飲んでくれるようになりました。

    • 3月3日
kiki

お水やコーン茶、ルイボスティーとかはどうでしょうか?😳

麦茶・牛乳は嫌いな子いますよね🥺どうしてもそれがいいのであれば、やはり大変ですが毎日ちょっとずつ慣れてもらうしかない気がします💦

りんごジュースはおやつに1パック程度ならいいと思いますが、さすがに水分補給全部をりんごジュースだと虫歯にもなりやすいですし、りんごジュースに慣れてしまうと水や麦茶、ほかのお茶、牛乳等ももっと飲まなくなってしまうことがあるのでやめた方がいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    試してみます♪

    麦茶は飲むようになりましたが、牛乳単体はまだ苦手なようで💦
    リンゴジュースも徐々にやめるようにします。

    • 3月3日
  • kiki

    kiki

    そうなんですね!とりあえず麦茶飲めて良かったですね🤩牛乳は苦手な子も多いですからね〜💭そんなに焦らず、無理に飲ませなくても大丈夫かなと思います😊牛乳飲まないからといって死なないですし、絶対飲まなきゃいけないものでもないのでいつか飲んでくれたら嬉しいな〜くらいでいいと思いますよ!

    • 3月3日