![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PMS症状で悩んでいます。イライラや腰痛、頭痛がひどく、仕事に支障が出ています。どうしたらいいでしょうか?
PMSだと思うのですが、ここまでしんどく長く続くのは初めてなので、助けてほしくて質問しました。
42歳、生理は短め5日間くらい、周期はだいたい25.6日、生理痛は軽め頭痛と腰痛があるくらい、量は産後から多くなりました。36歳で初産。
今回は、腰痛と頭痛が来て、そろそろ生理予定日だな…と先週から思っていたのですが、いつも通りだんだんイライラしだしてきて、いよいよ来るよな!と思いつつ、1週間経ちました。
ずっとイライラするし、腰痛頭痛は頭痛薬飲んでもおさまらないし、考え事は尽きないのに、頭が全然働かないし、仕事もやる気が起きず支障をきたしてます。。。
どうしたらよいですか?
アドバイスお願いします🙇♀️⤵️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
PMS辛いなら婦人科受診するといいですよ🥲
私も辛くて受診して漢方で改善されました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
毎回辛いとかだと病院行こうと思いますが、今回が辛いので、受診しなくても、良い対処法があれば教えてもらいたいなと思いました。