
神経質な旦那さんと大雑把な奥さんのカップルの方いますか?旦那さんが神経質なことを言ってきたらどのように対応していますか?仲は良いですか?我が家はうまくいかなくて…色々参考にさせてください。
神経質な旦那さんと、大雑把な奥さんの組み合わせの方いますか?
旦那さんが神経質なことを言ってきたらどのように返していますか?
また、仲はいいですか?
我が家はうまくいかなくて…🥲
色々参考にさせてください🙏
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

moon
どんな事かにもよりますが気になる人がやれば?って言ってます。
めちゃくちゃ仲良いです。

はじめてのママリ🔰
私は普通にうわでた〜こまかい〜とか言ってます🤣
仲は別に良くないですが我が家は神経質、大雑把が原因ではないような…笑
旦那の方が綺麗好きなので掃除は全部お任せしているのでその点は楽です!
-
はじめてのママリ🔰
こまかい~と冗談げに返したいです…
掃除はまさに夫の方が気がつくんですが、そっちがしないから俺がやらなきゃいけないんだよとため息混じりにイライラしてきます…。
でも私も「ごめんね。ありがとう」みたいに素直にお礼が言えないのでお互い様かもしれませんが…😓
お任せでしてくれた時は、どんな感じで返していますか?💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ綺麗!ありがとう〜と言ってます!例えばキッチン、お風呂、リビング掃除してくれたときまずめっちゃ綺麗になっとる〜とかいってキッチンを使えばうわ!ここもやってくれたんや〜!とかお風呂入っても同じようにいって都度都度言ってます!
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そんなふうにちゃんと言ったことなかったです!もう早速意識してみます!
旦那さんも嬉しいですよね。
我が家はだんだんと空気が冷めてきてるので反省です🥲
詳しくありがとうございます✨- 2月26日

はな
多分我が家です!
掃除の仕方を1から教えてもらいまして、その通りにしてます。私1人じゃやりきれないので、分担してます。私が生徒の気持ちでいるので、仲はいいです。
-
はじめてのママリ🔰
生徒!ちゃんと教えてくれるんですね🥹
まさに私が上から物を言ってしまうので夫もイライラするんだとは思います…。
どんなふうに生徒の感じでしていますか?ありがとうとか、もう素直に言えなくなっていて、そういうのも夫がイライラする原因かとも思います😓- 2月26日
-
はな
結婚したての時に、その掃除は掃除になってないよ〜、と呆れられまして😅
すいません、私、掃除、苦手みたいです。申し訳ないんですけど、1箇所ずつ教えてもらえませんか?とお願いして、今日はお風呂、今日は掃除機がけ、と教えてもらっていきました😅なんだか情けないですが😭
もう結婚9年目になるので、主人のこだわりポイントが理解できてきまして、めったに呆れられる事はなくなりました。おかげで家が綺麗に保てるので、ちょっと面倒ではありますが、ま、良かったかな〜と思っています。- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
教えてもらえませんか?と、ちゃんと素直に言えるのが素敵ですね😳✨
我が家は恥ずかしながら結婚11年で喧嘩が多いです…。
確かに、家が綺麗に保てるのは、ちゃんと気がついてくれるからですよね。
私もちゃんと謝ったり教えてもらう姿勢でいたりしようと思います。
詳しくありがとうございます✨- 2月26日

はじめてのママリ🔰
うちは逆ですが、大雑把の度合いによって許せるもの許せないものがあります!
・許容範囲のもの
私もスルーしているのでお互い適度に交わしながらやってます笑
・許容範囲外(と言うか育ちの問題?)
繰り返し治るまで注意して、治させます。
夫は大雑把というか、マナーや常識が欠けている部分も多いので線引きしながらお互いやってる感じです!
-
はじめてのママリ🔰
逆パターンの方のご意見も大変参考になります✨
育ちや文化の違いは感じることがあります!しっかり躾てもらったんだなと関心することも多々あります…。
注意して治すとき、旦那さんはどういう態度ですか?
私はごめんねとか素直に言えていないので参考にしたいです😓- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
基本は直ぐに「ごめん」と言ってやってくれますが、言い返してきた時はあまり良くないやり方かもしれませんが、子どもを出しちゃいます…
娘なので直ぐに真似ごとするのもあり、「家庭環境が外でも出るのよ。あなたもそうでしょ?家でしてこなかったから出来ないんでしょ?」と言っちゃいます。
でも、子どもの行動が親の行動と見られることは事実なので…- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、お子さんというかその文言を言われたらぐうの音も出ないですね🫨
素直に聞こうと思えました🥺
詳しくありがとうございます✨- 2月26日

きゃら
うちは旦那が諦められてます😅
こうして!と言っても私があれこれ言ってくるからその返事が面倒臭いと…💦
今は同居してますが、以前はアパート暮らしで愚痴愚痴言ってきてましたが、同居して私より義母の方がやばく…(汚いし、片付けしない)だから旦那が神経質になったのか!と知った瞬間でした😅笑
-
はじめてのママリ🔰
あー我が家も夫は諦めてるとは言います💦
私はああ言えばこう言うと嫌がられています😅
義両親の関わりで影響してますよね!義母さん、更に上をいくんですね😅!
夫は義両親共にきっちりしている方なので、夫はきっちりしないと具合が悪くなるようです…😂- 2月26日

ママリ
仲良いですよー✨
旦那が気になれば自分でやるし、私もできる範囲でやるようにしてます💡
グチグチ細かく言われるとかは無く勝手にやってくれてるので、ありがとーとだけいってます😊
-
はじめてのママリ🔰
仲良いの羨ましいです🥺!
グチグチ言わずやってくれるんですね!
そしてちゃんとありがとうと言えるのも素敵です🥹
当たり前のことですが私はできていないことが多いので、反省です…😓- 2月26日

はじめてのままり
はーい🙋🏼♀️
褒めてのばして♥って言ってます♥
-
はじめてのママリ🔰
えー可愛いですね😆💕
そんなに可愛く言えないです…
仲良さそうです!
私ももう少しそんなふうに素直に言ってみたいです🥺✨- 2月26日

ママリ
我が家も旦那が神経質で私が大雑把ですが仲良いです🙆♀️✨️ここ掃除した?汚れてない?って言われたらごめんそこまで見てなかった〜って普通に返してます😂内容によってはたまに細かいな〜と思う事もありますが逆の立場で私が神経質だったら確かに気になっちゃうだろうなと思うので何も言い返さないです😊
-
はじめてのママリ🔰
そんなふうに自然に会話ができて素敵です✨
我が家なら最初にここ掃除した?という時点でイライラされて、それに答えるように私もイライラしてしまってます。
冷静にイライラしすぎって思えたので具体的なところがお聞きできて有難いです✨
ごめん、とちゃんと言おうと思います😂- 2月26日

ママリ
旦那めちゃくちゃ神経質で細かいですが、仲良いですよ😊
何に対してもこだわり強いので勝手にやってくれ〜って感じで私は見守ってます。
なんか言ってきても、うわーでた神経質!!って言って笑って流します😂
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ神経質でも仲良くできるのはコミュニケーションがとれているからだと思うし素敵です✨😊
お互いにイライラしないように、私も反省してちゃんと線引きしようと思います😂- 2月26日

はじめてのママリ🔰
表面上は「わかったー」「ごめんねー」と言いつつ、内心「ちっ、文句があるなら自分でやれよ神経質が」と思ってます😂
枕をパサッと置いただけで「投げないで」とか言われるので、マジで自分でやってくれよって思いますが…
仲はいいけど神経質な夫のせいで揉め事多いですね、すぐ不機嫌になるので
-
はじめてのママリ🔰
あー我が家も似てます!
布団を畳んだだけで「埃がたつからゆっくり」とか言われます😂
否定はしないですがイラッとしちゃいますよね😅
本当に不機嫌になりますよね…
本音と建前を使い分けているのも素敵ですね!参考にさせていただきます🥹✨- 2月26日

退会ユーザー
「気をつけるね〜」とか「はーい」と言っています🤔
夫は10回中9回は自分で解決してくれるタイプで、たまにしか指摘してこないしわたしにできる範囲のものだけ言葉を選んで言ってくれるので、わたしも頑張ろうと思えています🥺
なので結婚当初よりはわたしの大雑把さもマシになったかと思います😂
夫婦仲はすごく良いです!
-
退会ユーザー
ちなみに家族のために家を人並みに綺麗にしたいと思ったので、苦手な掃除や片付けなどの資格も取りました😚
夫もわたしなりに頑張っていることは理解してくれていると思います😂- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと気をつけるねと言えるのがもう素敵です🥺
私は指摘されたらイラッとしてしまうので反省です…
資格とったのすごいですね!そういうのしたら私の夫も喜びそうです🥲
私も頑張ろうと思います…✨- 2月26日
はじめてのママリ🔰
えーそれ羨ましいです!
気になる人がやれば、は喧嘩になりませんか?🥺
我が家は家事育児めちゃくちゃする分、かなり口出してきます💦
例えば、掃除が行き届いていないところがあれば夫は「大丈夫?気づいてる?」みたいに、言う時から既にイライラしてます😓
moon
ならないです。
全然口出さないです。気になったら気になった人がやるので、気づいてる?とか嫌味言われないです。
うちも家事育児めちゃくちゃしますが、私主導なので口は出さないです。
はじめてのママリ🔰
いいですね、それ🥺✨
我が家は主導権はどちらにもなくて、どちらかというとどちらも頼りたい方なのかな…。
こちらが何かミスした時は怒ってこないですか?確認したの?、みたいな…。
夫は昔よりはマシになりましたが、不安も高いので私からしたら少しのことでイライラして、私が「なんでそんなことで怒るの?」みたいに言い返して火に油を注いでしまいます😅
moon
全然怒ってこないです。落ち込んでると大丈夫だよ。次から気をつけようね。って感じです。
はじめてのママリ🔰
優しいですね。そんなふうになりたいです🥲
私も夫もお互いにイライラしあって良くないです…
詳しくありがとうございます✨
moon
お互いにやって当然みたいな感じはなく、いつもありがとうって言い合ってます。
言葉にしないと伝わらないし、自分が思いやりを持って接したら少しは変わると思います。
ありがとうって言葉でお互い気持ちよく過ごせるならいくらでも言います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔
ありがとうございます!