![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で陽性判定を受けたが、不安がつのる。検査薬をいつまで続ければいいか。流産の経験もあり、心配している。
体外受精で陽性判定を貰いましたが、不安でたまりません。
BT10にhcg130くらいで陽性でした。
先生は100あれば十分と言ってくれました。
第一子の時よりかなり低いのと流産や化学流産の経験もありまたダメなんじゃないとかと考えてしまいます。
BT9にフライングして、BT12にも念のため検査薬しました。濃くなってたので安心しましたが、いつまで検査薬をして安心すればいいのでしょうか。
皆さん、いつまで検査薬していましたか?
BT12の検査薬です。薄くないかな、、、
- まみ(妊娠27週目, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
十分濃く見えますよ😊
私は検査薬しませんでしたが、BT13でhcg200ちょっとでした。
当時読み漁ったブログの中では低い数字…
でも無事に出産までいけました。
このまま妊娠継続できるといいですね✨
コメント