※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートからの転職経験のある方、次の職場が決まってから辞めるのは難しいでしょうか?受かっても1ヶ月後に辞めるのは難しいですか?

パート→パートの転職活動したことある方いますか?
いまパートをしていますが転職したいと思っています。
次が決まってから辞めると言うのは無理ですかね?💦
辞めると言っても1ヶ月後とかになってしまうし、受かったとしてもそんなに待ってもらえないですよね?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

今現在してます😂
1ヶ月以内に次が見つかればいいなって感じで受かった場合は、何日付で退職予定なので、その日以降から働けますって面接の時に言えばいいと思いますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう今の職場には辞めるって言ってあるんですか?
    私は次が見つかれば辞めたいなって感じなんですが無理ですかねー😢

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから言おうかな〜って思ってます!
    次が見つかればと言っても、いつかは分からないので、決まったので1週間後に辞めますっていうのも急だし、働いてるところがOKならいいと思いますが💦
    私のところは最低1か月前に申請なので、次決まってから辞めますは難しいので💦

    それか、辞める理由にもよりますが、何月中でと伝えてその間に次の職場も見つけて面接したらいいんじゃないかなと思いました!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね〜だいたい1ヶ月前ですよね💦
    次が見つかれば辞めたいって感じなのでそれを聞きたかったんです🥹

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

いましてます!
3月いっぱいで辞めますと伝えているので、3月中には見つけないといけないです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり先に辞めますって言わないとですよねー😭

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職種とかにもよるのかなと思いますよ。人手足りてるとか緩いところなら数週間前に辞めれるでしょうし!
    以前のパートでは2週間前に辞めますと伝えて辞めましたよ!契約書?では1ヶ月前に、と書いてました。理由が理由だったのかもしれませんが😣💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通は1ヶ月前ですよね💦
    でも法律的には2週間前でいいらしいですが‥🥺

    • 2月26日
みーこ

去年、パートからパートで転職しました。
元が個人オーナーさんのお店だったので、転職活動するのは伝えてました😅

次が決まって、最初の1ヶ月はダブルワークで、元の職場はどうしても人がいないとこだけ入るようにしてもらいました👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいなー😭それなら融通ききますね!

    • 2月26日
  • みーこ

    みーこ

    朝7時〜16時の新しいパートのあと、17時〜21時とか、かなりきつかったですが💦

    もともと、個人オーナーさんのとこは知り合いで、頼まれて入ったので、かなり融通がききました😁

    • 2月26日