![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
なかなか洗えなかったりするので3足くらい用意してました💦
雨の日の翌日とか園庭で遊ぶとドロドロです☔️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんの性格によるかなぁと思います!娘は1足で何とかなってます!
園庭広く、泥遊びもするような園に通ってましたが、娘はドロドロになるのが嫌で汚れない場所で遊んでいたので(笑)
お迎えに行くと、濡れたのか洗ったのかの靴が何足か干してあることが日常でした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどです!
娘さん綺麗好きなんですかね🥰💓
うちの娘はまわりの子と比べても明らかに活発だし、とてもガサツな感じなので予備が必要かもしれません😂- 2月26日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
外遊び用に園に置いてるやつはめちゃくちゃ汚れて返ってきます🥲
泥水に足突っ込んだのかなってぐらい汚いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
外遊び用に園に置いておくという場合もあるんですね?
となると確実に2足は必要ですね🙌
そのあたり説明会で確認してみます!- 2月26日
-
こむぎ
うちの園は登園時に履く用と、教室から直接庭に出るので教室にも1足置くことになってます😌
置き靴不要でも汚れた時用などに2足はあってもいいと思います!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
どちらにしても保育園通い出したら2足は必要そうですね👟
買いに行きます🙏- 2月26日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
2足あります!
靴から砂がたくさん出てきて毎日困ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりみなさん2足は準備してる方が多いんですね!
確かに砂場行った日は靴からも服からも砂出てきます🥶- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
予備いるのかな?くらいに考えてたらまさかの3足ですか!
着替えはたくさんいるって聞いたのですが、スニーカもですね😂
買いに行きます🙏
しょこ
すぐ洗って干せるなら2足だけで大丈夫だと思います⭐️
仕事終わってからドロドロの
靴洗う気力なかったりするので3足にしてました😭💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです💡
仕事終わりに洗濯すらやる気しないのに靴なんて洗いたくないですね😱
ただすぐサイズアウトする月齢?なので勿体無い気持ちもあり、、、
復帰してからの自分と要相談ですね😇
ありがとうございます!
参考になります🙇♂️