![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一時保育で風邪をもらうことは普通にあります。在園児と一緒に混ぜるか、別クラスかは園により異なります。
一時保育で風邪もらってくることって普通にありえますよね?
今まで自宅保育園してきましたが、第二子妊娠中でつわりが辛く、一時保育に預けたい気持ちもあるのですが、
胃腸炎やインフルなどもらってきてうつっても嫌ですし、
妊娠初期で薬も飲めない時期だと思うので躊躇してしまいます。
一時保育って、在園児と一緒に混ぜてもらうんでしょうか?
それか一時保育だけの子のクラスのようなものがあるのでしょうか?
園によって異なりますか?
- amy_🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
いろんな子がいるので普通にあり得ますよ〜
私の住んでる地域の支援センターは在園児とは別々ですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一時預かりのクラスがあります!
室内遊びは基本的に自分のクラスで遊んでますが、園庭で遊ぶとなると他のクラスの子もいるので感染しちゃうかもですね😅
でも一時預かりの子にも幼稚園などに通われているお兄ちゃんお姉ちゃんがいる子もいるので、その子から感染しちゃうのもあります😭
保育園行くなら感染は免れられないです💦
-
amy_🔰
保育園に行く時点でリスク高いですよね😂
まだ風邪をひいたことがほぼないので、一発アウトなのでは思っています😂- 2月26日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
ありますね😭下の子を一時保育に預けたらアデノもらってきました😭
-
amy_🔰
もらうリスクありますよね😭
看病ももらうのも辛いので、考え直そうかなと思います😭😭- 2月26日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちの園は、一時の子は基本別ですが、一緒に遊ぶこともありますね😊
普通に風邪やらウイルスやらもらってきますよ!
-
amy_🔰
一緒に遊ぶこともあるんですね!
園によって様々ですね🤔
もらってくるリスクはありますよね😭
今色々流行ってそうなので、やめておこうかなぁと思います😭- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに、妊娠初期で息子が一時保育で預けた保育園から胃腸炎もらってきて、悪阻と胃腸炎ダブルで永遠に嘔吐下痢が止まらず地獄でした…
悪阻で吐いてるのか、胃腸炎がまだ治ってないのか分からなかったです😭辛すぎました。
今の時期流行ってるそうなので、預けるなら聞いた方がいいかもです💦胃腸炎で休まれてる子いるかどうかとか💦
それでももらってくるリスクはあると思いますが🥲
-
amy_🔰
そうだったんですね😭😭悪阻とのダブルは辛すぎます😭胃腸炎らしき症状は治りましたか?
大変でしたね💦💦
今すごい流行ってるんですね😭
ママリでも胃腸炎系の質問すごく多くてビビってます😭
今は預けず自宅保育ですか??- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎は治りましたが、悪阻はまだまだですね💧
もう何かしらの感染症は懲り懲りなので今はチョコラBBローヤル2飲みながら自宅保育を乗り切ってます😅
結構悪阻に効くので、これ飲んで気合い入れてます✊笑- 2月26日
-
amy_🔰
自宅保育なんですね💦
私も感染症怖くてそうなる気がします😭
悪阻しんどいですよね😭
もーこれ以上酷くなったら本当どうしようーと思ってます😭
上の子の月齢近いので心強いです😭
頑張りましょうね😭
チョコラbb買ってきてもらおう、、- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
ローヤル2の飲み物のやつです!それ飲んで乗り越えましょうね🥲
この月齢だとイヤイヤ期も始まってきて大変ですよね🥲- 2月26日
-
amy_🔰
乗り越えましょう😭
かまってあげられなくてごめんねって思うけどイヤイヤされると今は本当つらいですね💦
あとお腹に乗ってくるのを回避するのが大変です😭- 2月27日
amy_🔰
あり得ますよね💦
別のところが多いのかな🤔
ありがとうございます❣️