
納骨の費用やお墓の納骨費用について相談中です。義父の三回忌での納骨に関して、納骨の費用やお墓の納骨費用、一周忌のお布施など気になっています。
今まで納骨されたことがある方にお聞きしたいです。
納骨っていくら位かかるものなんでしょうか?
義父の三回忌で納骨をします。
恥ずかしながら無知です。
小さい骨壷と大きい骨壷があります。
小さい骨壷は地元にある別院に納骨予定です。お手次寺の住職から別院への支払いは8万円と言われました。
大きい骨壷はお墓に入れる予定です。
このお墓なんですが、お手次寺の敷地内にあります。主人が義母の時にかなりの金額を出した気がすると言っていました。
義母は主人と出会った時にはもう亡くなっていたので納骨にいくら掛かったのか分かりません。義父がお金を出したんだと思います。
お寺の敷地内にあるお墓に納骨する場合、一体いくらくらいするんでしょうか?
住職に聞いて良いものですか?
もしくは、義父母の葬儀の時にとてもお世話になった葬儀場の担当の方に聞いてみてみようかとも思っています。ご実家がお寺らしいです。
一周忌のお布施や御膳料、その他用意するもの等も教えてくださいました。
ここ一年で家の庭のリフォーム修繕費とかで色々と出費が重なっているので一体いくらになるのか怖いです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お寺さんで違うとおもうので、ご住職に聞いてみるのが一番と思います🤔
うちはお墓の修繕に伴う納骨で5万です。
お墓直す前の納骨は葬儀のあとやってしまったのでお葬式のお布施としてお坊さんに包んだ額(約90万)と込み込みだったので不明です💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
住職に聞いてみます!
いくらと言われるか不安ですが💦
葬儀から法事から納骨までこんなにお金かかるとは思いませんでした🥲
退会ユーザー
ほんとに、毎回毎回ドキドキしますよね😭💦
ご住職も気難しい方だと「お気持ちで」とか返されたりして意味不明だったり😅💦
きちんと言ってくれる方でありますように🙏
はじめてのママリ🔰
お気持ちでってのは困ります🥲金額知りたいです!かと言って何十万と言われてもめちゃくちゃ困ります🥲笑
自分の子供には私が死んだらこんなにお金使わせたくないです〜😭