※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動の位置で逆子かどうかはわかりません。逆子で、右向きで寝るように言われていますが、胎動は左脇腹にあります。里帰り後の健診で再確認しましょう。

逆子かどうかって胎動の位置でわかりますか?

逆子だったら今週の健診で打ち切ると言われました。(産科のない婦人科で、33週に里帰り予定です)


1月上旬逆子→1月下旬戻る→2月上旬逆子です。

頭が右脇腹にあり、左側に向けてエビみたいな姿で足をピンと伸ばして顔の真横にありました!


右向きで寝るよう言われてますが、胎動の位置はずっと左側脇腹らへん。たまに右脇腹です。おへその下とかはありません😢

まだ逆子…なのかな…。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

逆子のときは下のほうばっかり蹴られてました🦶🏻ˊ˗
赤ちゃんのその体勢が変わってなければ逆子の可能性もありますよね;

ちなみに34wくらいで頭位になりました😣👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    下に胎動があるからといって逆子じゃないとは限らないんですね😖

    早めに里帰りして逆子が戻るのを気長に待ちます😱

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

わたしは胎動の位置ではあまりわからなかったです😢
また戻ってないんだろうなーと思って検診にいったら戻ってました!そのときが34wです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    胎動の位置はあまり意味ないんですね😖

    早めに里帰りして逆子が戻るのを気長に待ちます😱

    • 2月26日
しま

胎動よりも、しゃっくりの位置で逆子になったのわかりました😃
検診の数日前からしゃっくりが右上に感じる…と思い、30週で逆子がわかりました。
有りがたいことに逆子体操でグリン!と直り、次の検診でちゃんと下向きでしたが、34週頃にもしゃっくりが上になった気がして逆子体操してました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    しゃっくりってどんな感覚ですか?😖
    逆子体操を1週間やるよう言われやりましたが胎動の位置は変わらずです…。グリン!って感覚は分かりますか?😢

    • 2月26日
  • しま

    しま

    規則的にトン…トン…トン…と感じるのがしゃっくりですよ😃
    逆子体操(猫が伸びたポーズ)をした後横向きになると、内臓かき回されそうな感じで動きました😳
    起きている時に動いたのでわかったんだと思います!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規則的にトン・トン・トンあります!左下腹部にあるんですが、頭は右側なので違いますか?😱ニュルニュルした胎動は左脇腹付近が多いです💦
    そんなにわかりやすく動いてくれるんですね☺️その感覚はないのであと数日逆子体操やってみます💦

    • 2月26日
  • しま

    しま

    しゃっくりは数分くらい続きますが、長いですか?
    ニュルニュルは足でも動かしてるんでしょうかね☺️

    無事に直るのを祈ります✨️

    • 2月26日