![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉からお年玉制度の復活提案があり、自分がそう思われたいからモヤモヤしている。断ればよかったなぁ。
ふと思い出したのですが正月のお年玉を
姪っ子、甥っ子同士で渡すのは
ただのお金の交換になるから
やめよっか。と姉と決めていたのですが
年末に、『やっぱり、お年玉制度復活させよう』と
姉から提案されました。
理由は
私の家庭は(姉の家庭)お年玉をくれる家庭だ。って
思ってほしいから。
です。
なんか、モヤモヤしてきました。
こどものためじゃなく、自分がそうやって
思われたいからじゃないかよ。。。って。
そういう理由だったら、そんなお年玉制度
やらなくていいって断ればよかったなぁ~。
- ♡♡♡(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
なんか偽善者みたいでいやらしいですね。
![ぴんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんく
今からでも来年からは辞めよ〜と言っちゃいましょ😭!
-
♡♡♡
言うべきですかね~😭
言ったら言ったで、しばらく既読無視が続きそうです。笑- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の年末にでもお年玉はやっぱりなしにしよう〜!と主さんから言いましょ😭
-
♡♡♡
年末までに、考えますね😭
- 2月26日
♡♡♡
そうなんです。。。
とにかく、外面良くしたいって感じの考えな人なので😱
子供中心じゃなくて、自分中心なようです😅