※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんが黄昏時に泣き止まない状況に困っています。泣き止むまで待つしかないのか、黄昏泣きなのか心配です。

これが噂の黄昏泣きかな...
5時くらいからグズグズ...6時前にはエンジン全開ギャンギャンギャンギャン...1時間くらい...

おもちゃもダメ
お外歩いてもアイドリング状態でグズグズ
オムツも違う
おっぱいも集中力なく
指しゃぶるもののこれもまた集中力なく...
抱っこしても反り返りながらギャンギャン...

母ちゃん、心折れるぜ...
晩御飯はとりあえず圧力鍋セットして...
抱っこで腕は痛いし、よだれで服はベトベト、息子丸もほっぺたベトベト...涙でまつ毛キラキラ、声枯らして泣いて...


気が済んだのか泣き止んで現在爆睡...
あんなに泣いてたのに...こんなに急に!!?笑

これは黄昏泣きですよね?
これはもう時が過ぎるのを待つしかないのでしょうか...
明日から夕方が怖くなりそうです...

コメント

ママリ

黄昏泣きかもしれないですね💦
うちも2ヶ月後半から4ヶ月くらいまで夕方何してもダメでギャン泣きでしたー!
今はその時間帯普通にご機嫌さんですよ♡
時期的なものなのでガンバです!

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    今日はどうかなとドキドキです😱
    時期的なもの...その言葉で頑張れます!!!

    • 3月19日
ゆう(^^)

黄昏泣き懐かしいです😌💓
その頃夕方が来るの憂鬱でした(;o;)
でもいつの間にかなくなるし今ではひとり遊びもするようになって、、
成長は嬉しいけど寂しくもありますね〜

しばらくは続くかと思いますが家事のほうを手を抜いて付き合ってあげたらと思います!
もちろんママさんも無理しない程度に😊
家事が進まなすぎておんぶしてご飯の準備してた時もありましが、おんぶしても泣き止まないのに腰は痛い動きづらいでストレスでした(TT)
なので旦那さんに理解してもらって晩ごはんは手抜きが続きました〜😅

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    幸い旦那さんは食にうるさくはないので晩御飯は手抜き作戦にします!!
    そして黄昏泣きを懐かしく思える日がくることを楽しみに頑張ります!!

    • 3月19日
ポン太

ウチも3ヶ月目はそうでした💦

今はすっかり治りました😆✨

その頃は午後3時からぐずぐずし出したので、5時にはお風呂入れちゃって6時半には寝かせてました笑
その習慣だけ残って、今でも18時半就寝のリズムがついてます!

きっとあと少しですっっ😢✨👍

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    生活リズムを変えて気を紛らわす作戦もありですね!!!
    あと少し...頑張ります!!!

    • 3月19日
なのん

うちのとこと全く同じです(T ^ T)
生後1ヶ月半から黄昏始まり今も苦戦しますが慣れてきました( ・ω・ )
15:30から長くて21時までが最長記録です😂
出産する前は、黄昏なきとかロマンチックな呼び方だなー笑とか思ってましたが…まさか自分の子がなるとは!って感じです…( ;´・ω・`)

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊

    ひぇー😱21時まで😱
    ではうちはまだまだ序の口ですね😥
    本当、黄昏泣きって言葉は素敵な響きですが...ねぇ😳
    頑張ります!!!

    • 3月19日