
コメント

まま
2人目、食べない時が多いですが全然適当にやってしまってます😂

ままり
二人目はblwでやりました
最初から固形です
そのせいか、市販のどろどろの離乳食受け付けない、レトルトカレー嫌い…で手抜きが難しかったです(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
blw少し気になってました!
BF受け付けてくれなくなったのですね😂
それはそれで大変…笑- 2月26日
-
ままり
アレルギーだけきをつけて、柔らかくすれば固形でもたべましたよ
1ヶ月くらいすればオエオエもしなくなりました- 2月26日

はじめてのママリ🔰
順を追ってってゆうのは🥹?
最初の小さじ1とかアレルギー出やすいのは注意したりしてます!
-
ママリ
小さじ1から始めて、次の日も小さじ2…と増やしていく方法です🥹
アレルギー出やすいのは注意した方がいいですよね!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
野菜とかは適当です😌本とかだと2日あげてますが1日でOKにしてます🤣 4月から保育園なのであげれるものはさっさとあげてます!
- 2月26日

姉妹ママ
量も適当になってます💧
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
やはり1人目のようにはいかないですよね🤣- 2月26日

はじめてのママリ🔰
最初の2ヶ月とかは順を追ってましたが途中から適当になりました😅
10ヶ月前にはビクドンのキッズうどんとかマクドのパンケーキとか1人目では考えられない位のものあげてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
1人目のように身長に丁寧にはいかないですよね🤣- 2月26日

かな
とりあえず、小さじ1から始めたりアレルギーチェックをしたりしていますがベビーフードに頼りっぱなしです!
おかゆ、うどんなどは作ったりしてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
うちはおかゆも早速BFでした🤣
BF頼りになっちゃいますよね!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
今月からはじめましたが最初は思い出すために本引っ張り出して一匙、アレルギー出づらいものから。。とかはやりましたが、4月入園なので上の子の時よりハイペースでやってます😂
すり潰すグッズも上の子に奪われて無くなったのでおかゆも割とつぶつぶしたの食べてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
同じく4月から保育園なので早めに進めたくて…!
毎日新しい食材を小さじ1だけ試してOKにしようと思ってるんですけど、ちゃんと小さじ1ずつ増やした方がいいですかね?🥹- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
1日でオッケーにしてるのもあります😂
最初のってそもそもそこまでアレルギーでるもの少ないし。。ベビーフードでやれば安心感があるし。。とか色々言いながらどんどんおかゆに混ぜてます😂
入園しちゃうと土曜日とかしか新しい食材試せないので保育園に貰った表みながらサクサク進めたいですよね😁
気持ちが早まりすぎて、7ヶ月からのベビーフードも沢山買っちゃってました😂
上の子の時の慎重さが消えてなくなりましたね🥹- 2月26日
-
ママリ
最初のってそこまでアレルギーの心配ないですよね!!!
ほんと、土曜日しかあげられないと考えると、その後全然進まないじゃん😨と思って気持ちばかり焦ってます笑
私もそうにしちゃいそうです!笑
教えて頂き、ありがとうございました✨- 2月26日
まま
食べないというのは離乳食拒否という意味の食べないです🥹💦
ママリ
コメントありがとうございます♪
やはり1人目のようにはいかないですよね🤣