※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harupi🪿
住まい

住宅ローン控除ってペアローンの場合それぞれ2人分返ってきますか?

住宅ローン控除ってペアローンの場合それぞれ2人分返ってきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれ組んでいる額、年収に応じて控除がありますよ😊
ただ、産休育休期間は税免除があるので控除も無しです。

  • harupi🪿

    harupi🪿


    ありがとうございます!
    残高の0.7%が返ってくるですよね…?😅

    産休育休期間は私の場合今月から産前休暇なのですが、どうなりますかね…?😓

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残高の0.7%ですが、年収が低い場合はそもそも支払っている所得税住民税が少なくなるので、残高の0.7%より低くなることもあります。
    借入金額と年収によるというのはそういう意味です。

    産休育休期間は税免除があるので、そもそも税金を支払わずに済む状態です。支払っていないものが返ってくることはもちろん無いので、産休育休期間は住宅ローン控除も無関係になります。
    納税していないから返ってこないという当たり前の状況なので、損なのかと言われると難しいところですが、HMの営業などが口を揃えて言う「ローン控除で利子分しっかり返ってくるので頭金少なく借入多くしても大丈夫ですよ!」という甘い言葉の対象からは外れるかなと思います💧

    まままりさんが産休に入るまでは納税の対象なので、その分だけは控除で返ってくると思います。

    • 2月26日
  • harupi🪿

    harupi🪿


    なるほど!
    わかりやすくご丁寧にありがとうございます😊
    助かりました✨

    • 2月26日
ママリ🔰

自分の分だけですね!
自分が産休育休の場合は残念ながら何もなしです…
私も1人目からローン払ってるので勿体なーって思ってます😂

  • harupi🪿

    harupi🪿


    ありがとうございます!
    上の方にも聞いてはいますが、今月から産前休暇なのですが戻ってくるお金はないということでしょうか…?

    • 2月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今年分で所得税払った分(1月分ですかね…)は返ってきます!
    もし控除しきれなかったら住民税は安くなるかもしれません🤔

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

年収によっては、残高の0.7%がまるっと返ってくるわけでは無いですよ。
払った以上の税金は戻らないので。