※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

3歳の息子がテレビに出ることを友達や幼稚園の先生に伝えるべきか悩んでいます。友達には喜んでもらえると思うけど、告知は控えた方がいいかな?先生にはちょっとだけ話すつもり。

今度3歳の息子が2分ほどテレビに出ます!
それを仲良いお友達にお知らせするのはありですか?以前こちらで投稿したところ、それは身内でやったらというご意見が数人いらっしゃいました😂
私は友達が出るって聞いたら、見るー!って喜んでるのですが…知ってる人がテレビ出出るの見るのテンション上がるので✨けどそう思う人って少数なんですかね🤣
あまり告知しない方がいいんでしょうか🫠

担任の幼稚園の先生もすごく気さくでプライベートのことも話すのでちょっとだけ出るんです〜くらいで話そうかと思うのですがそれも避けた方がいいですかね😂?

コメント

空色のーと

私は知らせてもらいたいですね!エキストラでママ友と息子さんが出た時は、教えてもらいましたよ~♡

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ありがとうございます❤️
    そう思う方がいてよかった🥹エキストラで出てるの見るって楽しそう♡

    • 2月26日
ままり

仲いい人だけだったらインスタのストーリーズかラインのステータスメッセージに書けばいいと思いますよ😊
身内でやったら?と思われる方がいらっしゃるということは、個別にメッセージ貰っても返信に困る人や、変に嫉妬されてせっかく嬉しい事なのに気分を害してしまうと思いますよ😊💦

  • ねこねこ

    ねこねこ

    インスタは仲良くない友達笑とか放送されてない圏内の友達もいるので辞めとこうかなと思っていました🤣
    そうそう、変に嫉妬してしまう人もいるんだなと思いました🧐

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    逆に特定して送ると余計に嫉妬の対象になりかねないと思いますよ🥶?
    だったら、ストーリーズに載せた方が見たい人だけメッセージくれるだろうし良いかなって私は思いました💦

    • 2月26日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    確かにそうですよね🥶嫉妬ってどうゆう意味の嫉妬なんでしょうね😮‍💨インスタとかでゆうキラキラした投稿と同じような感じですかね😩

    • 2月26日
ママ

友達には知らせます!!

先生には知らせないですね😂
同級生のママとかに良かれと思って話されて、変な噂になっても嫌ですし。

  • ねこねこ

    ねこねこ

    先生はやめときます🤣お友達ならいいですかね🥹

    • 2月26日
  • ママ

    ママ

    仲良い友達なら全然言っていいとおもいます!

    • 2月26日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    ありがとうございます😊

    • 2月26日
mihana

私は出るって言われたら、時間が合えば見ます😊♡

ただ、自分の子どもとなると家族にしか伝えないかもです😣
どう思われるか怖いので💦💦

  • ねこねこ

    ねこねこ

    よく思わない方もいるんですかね😂私はお友達に言われてもそう思わないのでわからず言っちゃいそうで😂

    • 2月26日
  • mihana

    mihana

    めちゃくちゃ仲が良くて、子どのことを可愛がってくれているお友達なら大丈夫だと思います😊✨
    家族ぐるみのお付き合いのお友達とか♡
    それならありだと思います🙆

    幼稚園(保育園)のママ友とか親がたまに連絡取るよーくらいの仲ならあえては言わないです🥺
    園のママとかだと〇〇ちゃん(くん)テレビに出たんだってっていうことが、私と仲良くない保護者に伝わる可能性も高いので💦💦

    • 2月26日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    ありがとうございます🥺✨

    わかります😊家族ぐるみの仲良しや、幼なじみで今もママになって中良い子には伝えようと思います🙋‍♀️
    たまにの子には送れませんね😂

    • 2月26日