※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の洋服サイズに悩んでいます。80cmか90cmか迷っています。来年の夏に着せる服なのでサイズ選びが難しいです。どちらがいいでしょうか?

洋服のサイズ何センチにしますか?

明日オンラインで子供の服を買います。オンラインのみなので試着はできません。またそこの洋服は初めてです。

サイズに悩んでおります。現在1歳0ヶ月。
身長73cm体重10kg

買う洋服は、今年の夏の半袖服です。
受注生産なのでどうしても明日朝に買わないといけません。

サイズが80cmか90cmしかなく悩んでいます。
夏なので着るのは今から3ヶ月後くらいになると思います。

80cmだとちょうどいいけど来年着れないかな?とか。
90cmだと大きすぎるかな?など思います。

子育て初めてでわかりませんがそもそも子供服なんて来年着るなんて無理ですかね?

みなさんならどうしますか?😢

コメント

さとち

息子が8ヶ月で73センチ10キロだった時はムッチムチだったので、既に90サイズ着せてました!3ヶ月後に着るならオーバーサイズでもいいので90サイズ確実に買います👍

みっち

商品によると思いますが、先日身長72cm・体重8kgの娘に90cmの半袖を着せたらあまりに大きくてこの夏は80cmかな、と思いました!
来年は着れないかも…だけど、小さいうちは毎年買い替えでも仕方ないかな、と思ってます💦

はじめてのママリ🔰

悩んだらジャストサイズを買うようにしています。着古した頃にちょうどいいサイズになるのもなんだかなぁと思って、今年ちょうどいいサイズを買って来年もまだ着られたらラッキーくらいに思ってあえて大きいのは買わないです。

はっはっはー!

夏服なら、90cm買います!

ママリ


まとめてですみません。
無事に今朝購入できました🫶ありがとうございます!!