
コメント

ぴよぴよ
正確には違う病気なのですが…
わたしは脳動静脈奇形という病気があり、それがわかってからすぐに妊娠して、
治療(放射線または開頭手術)ができなかったので
そのまま経過を見ながら出産しました!
脳外科のある総合病院での健診、出産。
妊娠8ヶ月ごろには脳の経過観察のためにMRIも撮りました!
予定日超過でしたが普通分娩でした☺️
脳に負担がかからないよう、お産の時にも産科の先生と脳外科の先生が協力して対応してくださいました。
ぴよぴよ
正確には違う病気なのですが…
わたしは脳動静脈奇形という病気があり、それがわかってからすぐに妊娠して、
治療(放射線または開頭手術)ができなかったので
そのまま経過を見ながら出産しました!
脳外科のある総合病院での健診、出産。
妊娠8ヶ月ごろには脳の経過観察のためにMRIも撮りました!
予定日超過でしたが普通分娩でした☺️
脳に負担がかからないよう、お産の時にも産科の先生と脳外科の先生が協力して対応してくださいました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通分娩すごいですね!!
ちなみに今も手術してないですか?
ぴよぴよ
してないです〜💦
子供が生まれてからますます時間もお金も余裕がなく😂
幸い、緊急性はないので経過観察で定期的な受診を続けています!
はじめてのママリ🔰
あと年齢ってお聞きしても
いいですか?すみません🙏🏻
ぴよぴよ
35歳です☺️