
コメント

❤︎
7時間程度だと思います(^^)

退会ユーザー
月々8万くらいにしておけば103万過ぎることはないです。
なので、月80時間ですね。
たどし、交通費や何か手当が入るようならそれを引いて下さいね。
月80時間なら週20時間以内なので、3日なら6時間強ですかねー。
-
まぎ
なるほど!!
交通費の事など考えてませんでした(´・ ・`)
教えてくださってありがとうございます!- 3月18日

吏桜(りお)
ざっと計算して月に10万超えない、もっと安全圏なら8万超えないように働けば大丈夫だと思いますよー!
私も扶養内なので週に3日5時間程度です!
-
まぎ
ありがとうございます!!
産まれたら働き始める予定なので
超えないようにします(´>∀<`)ゝ!- 3月18日

ゆうくんまま
わたしも時給1000円の週3日で扶養内です(∀)
6,7,7時間で週20時間にして、月12日で8万稼いでます😆
1年で96万で、扶養内に収まります(^^)/
-
まぎ
おー!すごい!
とても参考になります(;_;)!!
ありがとうございます!- 3月18日

ちか☆ちゃこ
とりあえず、 ボーナスやら無しで
手取りではなく 総支給(交通費とか入れて 税金とか引く前) が 月に 8万だとアウトです。
1ヶ月が4週間だとして 週に3日行くとして、 12日
月に12日働いて 6時間で 72000円
これが限界かな?
週4 だったり 13日だったり 残業とかあったりしたら 6時間だと やばいかも
-
ちか☆ちゃこ
上から3行目
アウトになる可能性がでてくる- 3月18日
-
まぎ
あっああ…∑( ̄Д ̄;)
難しいですね
6時間を目安にしていきます!
回答ありがとうございます!- 3月18日

ぱなっぷ
月に8万程度稼げば年96万ぐらいなので・・・
1日6時間程度がいいと思います😁
1日6時間×1000円×週3を今月で考えたら(仮に末締めとして)15日出勤になるので、月の給料は9万になります。
なので月の出勤が15日を超える月が多いとヤバイですね😗
でも面接の時に、扶養内で働きたいと伝えれば相手も考えて考慮してくれると思いますよ😊
-
まぎ
締め日…!!!
6時間行くか行かないかを行ったり来たりですね!!
はいきちんと伝えてから働きたいと思います( ˊᵕˋ )♡
回答ありがとうございます!- 3月18日
まぎ
ありがとうございます!