※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

北向きバルコニーのメリット・デメリットについて、間取りに関する気づいたことを教えてください。

戸建て

北向きのバルコニーにどう思われますか?
メリット、デメリット
お伺いしたいです

あと、間取りパッとみて
気づいたことあれば
何でもお伺いしたいです

よろしくお願いします😊

コメント

ペッパー

一般的にお風呂などの水まわりは北側に置くのが良いと聞いたことがあるため、南側なの珍しいなと思いました!
全体的に明るさがどうなのだろうかというのと、来客時にキッチン横を通ってトイレや洗面に行ってもらうこと、大きなクローゼットがないため荷物が多い人だと大変そうかなというのが気になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 2月25日
ハーバリウム

2階の洋室のクローゼットの小ささは気になりすね、、、

北向きバルコニーはバルコニーやサッシにカビが生えそうなイメージがあるのと、北向きのおおきい掃き出し窓があると冬はかなり寒そうですね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

南側にがっつり水回りは何か理由があるのでしょうか?かなり珍しいです。
北側がリビングになっているのでしょうか?根本的な間取りの作り方が基本とは真逆なんですね、南側に高い建物とか山とかがあって日が入らなくて、北側の方が表道路で開けているとかですかね?
それならこうなってもしょうがないのかなぁと思う間取りですね。

南側が日が入らないなら北側バルコニーもそうなるかなぁと思います。それか西側に作るかですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに真逆の間取りで
    珍しいですね!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

西日暑そうだなーと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月25日
はな

バルコニーは何に使う目的ですか?
洗濯干すとかお布団干す目的なら北向きは当然お日様が短時間しか当たらないので無しかなーと思いました。

こちらは注文住宅なんですか?
間取りとしては、1番気になるのは1階も2階もトイレの位置です。
あと、LDK含めてどれも部屋の形が独特にいびつなので、家具の配置が難しそうですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建売りです☺️
    たしかに、家具の配置が難しそうですね
    ありがとうございます!

    • 2月26日
るーちゃん♡

収納が少ないかなと、、、
リビング削ってもう少し収納にしたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月26日
ママリ

北側道路だからこの間取りなんですよね。
玄関付近はカビやすく、雪が降ると溶けにくいのが最大のデメリットです。
西から陽が入るので暗くなることはないと思いますよ。
今の性能の窓からそこまで西陽も暑くならないかと。
ただリビングが1階なので日中電気は必要かもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    雪は降らない地域なので
    大丈夫そうです!

    角家で
    南東に家あり
    西は道路ありの家ありです

    北と西が隣家と隣接してなくひらけているので、リビングがそんなに暗くならないかなーと少し期待しています🤣

    • 2月26日