※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

お腹がしんどくて動けない。逆子で来週から妊娠後期。立つのがつらい。明日から仕事再開。

ああほんとしんどい
お腹がしんどい
張るし重いし苦しいし動けないし
ちょっと動くとすぐ張るし、
👶🏻がお股付近にいるからなのか
お股付近でごにょごにょ動いててほんとしんどい
ほんとちょっと動くだけですぐ張るし、
張るってかなんか常に硬い
でもお股付近のお腹が硬くておへそ上は
柔らかいから👶🏻がいるんだろうなぁ....
逆子だからぐりぐり回ってて、、、
もう来週から妊娠後期入るけど
ゾッとする、、、、、、、
横になってると楽だけど、立ってるだけで
かなりしんどい、、、、、
明日からまた仕事始まるのに、、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

週数的には後ろですが私も似たような感じで過ごしています🥲
下腹部でドゥルドゥル、ドンドコ、胎動があるたびに違和感ありつつも、元気ならそれで良しと思っていますが、お腹すでにめちゃくちゃ重くて後期が怖いです😭

残業バリバリありのフルタイムワーカーなので仕事するたびにしんどくてしんどくて、有給使って少し早く産休に入ることにしました!
お互い無事に赤ちゃん産めますように🙏💕

  • はじめてままり

    はじめてままり

    もう昨日はもはやイライラしすぎて、お腹に呪文のように言ってました、、「暴れるならもっと上で暴れて!!」と🤣🤣
    膀胱あたりで動かれるとほんとしんどいです...
    有給あるの本当に羨ましいです....
    私は妊娠期間中に雇ってもらった派遣なので有給全然なくて...

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、膀胱キツイですよね😂キックゲームついでに「こっちだよ〜!!」って言いながらおへそのあたりを叩くんですが、たまに上の方来てすぐ下に戻っていきます😂😂

    有給ないのしんどいですね…母健連絡カード書いてもらえれば、休憩時間確保してもらったりとかできるかもしれませんが、会社側の理解がないと正直…って感じですよね😭

    • 2月26日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    わかってくださる方がいてほんと、ものすごく安心しましたしなんか、独りじゃないって思えて気が楽になりました🥺🥺
    本当そうなんです、、上に誘導して上に来るけど気づけばすぐ下に、、笑

    会社側はかなり理解ある会社で本当に優しすぎる会社なんです( ; ; )
    ただそうなると、お給料も減るし産休手当も減るし、、、🥺

    • 2月26日