※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園ではボタン付きの服がNGなことが多いです。スナップボタンのついたロンTもNGの可能性があります。準備の参考にしてください。

4月から1歳児クラス保育園入園予定です!
園によるというのはわかっているのですが、保育園ではボタン付きの服は禁止されていることが多いと聞きました。
ボタン禁止の場合、首元にスナップボタンのついたロンTもNGなことが多いでしょうか??
説明会が3月中旬なのでそのときになればわかるのですが、絶対に必要なものでセールなどに出会したら少しでも服など準備しておきたいなと思ったので参考にしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私の園はそういったボタンはOKです。
普通のボタンだと取れて誤嚥に繋がるのでだめですが💦
ただ、やはり園によるので早めに知りたければ電話して確認するのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    聞いてから買った方がいいとはわかりつつ、ついつい安いのがあると書いたくなってしまって…😅
    一枚だけスナップ付きを買ってしまったのでこれ以降は詳細わかるまで我慢しようと思います😭

    • 2月25日
そうくんママ

スナップボタンは取れないから大丈夫かと🤔

ボタンは、取れたら誤飲の心配と着替えが大変だからなので。

肩のスナップボタンはとめられてないこと多々ありまーす🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    念のためスナップ付きも避けてたつもりだったんですが一枚だけスナップ付きのロンTを買ってしまってたことに気づいて、失敗だったかなーと😔
    園に聞くまでは確実に大丈夫とは言えないですが、大丈夫という意見が多く少し安心です🫣

    • 2月25日
ママリ

うちの保育園は服装厳し目でルール徹底ですが、
肩のスナップはオッケーです🙆‍♀️

ただ、自分で着替えられないみたいで、ボタンありかどうか、娘には確認されますね🙄
1歳児クラス後半には自分でお着替えするようになると思うので、ボタン無しの方がいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    スナップはOKなところが多そうですね☺️
    なるほど、自分で着替える時には確かに不便ですね💦
    この春だけ着せれたらいいかなーって思って安いロンTを買ったら一枚スナップ付きのものを買ってしまってて😅これ以降はスナップ付きのものは避けようと思います☺️

    • 2月25日