
2人目の出産後、全身に痒くも痛くもない赤い発疹が出ています。薬疹かもしれず、薬の服用を中止しました。産婦人科に電話してもいいか迷っています。同じ症状の経験がある方いますか?画像を添付します。
痒くも痛くもない発疹について
2人目を出産して3週間ほどたったのですが、
昨日の夕方お風呂に入った時に全身に痒くも痛くもない赤い発疹がでている事に気付きました。
以前、蕁麻疹になったことがあるのですが
その時より小さい赤い発疹で、本当に気付かなかったくらい症状が無いです。
出てる箇所は、顔が特に酷く他は手足お腹など本当に全体です。
今朝起きてからは指先にまで広がってました。
いろいろ自分なりに調べてこれかな?と思ったのは
「薬疹」なのですが、今飲んでいる薬は
ロキソニン パルタンM錠 フェネルミン錠
です。
主人に話したところ、とりあえず飲むのやめたら?と言われて、夜の服用はやめました。
この場合服用をやめて様子見で良いと思いますか?
発疹の症状で産婦人科に電話してもいいのか分からなくて電話してません。
完母で育てていてまだ1ヶ月にもなってないので、中々病院も行けず困ってます。
同じような症状出た方いらっしゃいますか?
肌が汚く申し訳ないのですが、画像のせます。
閲覧お気をつけください🙇🏻♀️💦
- ままり(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
痛くも痒くもなく顔など全身にポツポツあるんでしょうか?
薬疹の可能性もありますので問題ないなら一旦休薬もありだと思います。ただ一点気になるのが、お子さん0ヶ月なら万が一にも梅毒の可能性はないですか?
ままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
全身にあります💦
そういう行為は妊娠をしてから全くしてないので可能性は無いかなと思いますが、梅毒は性行為以外でも感染するんでしょうか?😫💦
はじめてのママリ🔰
いえ、主に性行為です🙌性行為以外では感染しないですね。
大体1期では症状が出てもほぼ気が付かないまま終わって、気がつくのは2期に入ってからが多いですね🥺
でも一度もしてないなら可能性は低いかもしれません。でも潜伏梅毒もあるので一概に無いとも言えないんですよね。梅毒はここ最近めちゃくちゃ患者数が増えているので痛くも痒くも無いならと思ったんです🤔💦
ままり
そうなんですね💦
怖いですね😨💧
もし梅毒なら主人以外と性行為してないので主人も症状でますかね?
それとはじめてのママリさんなら産婦人科に連絡しますか?
それとも皮膚科に行かれますか?
何度も質問すみません。
はじめてのママリ🔰
梅毒って症状がでてもまた消えるので、症状が出ているうちに疑わず気づかなければいつの間にか気にならなくなります。
ご主人も感染してるなら一期で一度症状は出ていることが多いですが、一期で病院にくる人はほとんど無いので、お二人とも気が付かなくても無理はないなぁと思います。
梅毒を疑うなら女性なら婦人科が窓口で、男性なら泌尿器科ですね🤔
薬疹等、発疹として疑うなら皮膚科でいいと思います👌
ただもちろん梅毒以外の可能性もあるので、症状から考えられる可能性としての話です☺️
ままり
丁寧に回答して下さりありがとうございました🙇🏻♀️
主人とも話して検討してみます!
助かりました。
ありがとうございます✨