※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が暑がりで暖房を消され、冷房を勝手に付けられる。子供も同様で、寒さに我慢して風邪をひくことが多い。相性が合わない様子。

旦那が暑がりで本当無理、、、

寒くて暖房付けても少しするとすぐ消されます。
暑い、乾燥する、娘が暖房付けたら咳をし出した等文句を言われます。
寒くて寒くて仕方なくて靴下を履き上着を着て家にいます。

逆に秋とかもうそこまで暑くないだろって時に暑い暑い言って冷房を付けます。
子供達風邪引くから辞めてと言っても子供達も暑いだろと言って消しません。

昨日一昨日も寒かったのに暖房を付けさせてくれず私は風邪をひきました。
寒気がすごくて暖房を付けると舌打ちをされたので、寝室に来ました。

本当合わない。無理。毎年冬に風邪ひいてる気がします。

コメント

ママリ

温湿度計はありますか?
置いて何度なら適温、何パーセントなら適湿だから勝手に変えないでくれる?
暖房消して適温だと思ってるのあんただけだから。
みたいな、数字でわかるようにした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温湿度計はないです!
    それいいですね!買ってみようと思います😭

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

旦那さん高血圧とかではないですか?
高血圧の症状として暑がりだったりイライラしたりとかあるみたいで、うちの旦那とママリさんちと同じような感じでした。
高血圧の薬飲んでからは冬になると「寒い」って言うことが増えたり厚着したりするようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高血圧です!そのせいもあるのですね😭
    薬飲ませてみようかなと思います💦

    • 2月25日