
10代後半や20代の派手な服が好きなママさんが義実家に行く時の服装や、急な訪問時の格好について相談しています。義実家は元ヤンで寛大な人たち。派手好きの方はどれくらい気にしているか知りたいそうです。
10代後半とか20代のママさんで結構派手な格好とか例えばミニスカート・ショーパンやタンクトップやピチTとかバンザイしたらお腹チラシしそうなクロップド丈とか好きな方って義実家行く時の服装どんな感じですか?
やっぱ控えめに持ってる中で無難な物選びますか?
あと、出先で急遽義実家に届け物〜とかちょっと行かないといけなくなったって時に自分の好きな格好してても気にしないですか?
義実家は元ヤンで今は落ち着いてるって感じの人で嫁いびりされた事全然ないくらい「あんたらはあんたらの好きなようにし〜」って感じの人で、私はヤンキーでは無いけど上に書いたみたいに結構親目線でチクチク言いたくなるような服が好き(谷間見せは好きじゃないです!)で夏は妊娠前はミニ丈とかタンクトップとか着てて急遽義実家に行く事になったり「まじか服装やばいやん🥶」って思ってました。
同じように派手とか肌見せ好きとかそういう方はどのくらい気にしてますか?
ゴスロリとかフリフリドレス系好きな方とか私と同じジャンルじゃないぽい方です歓迎です!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
夏は、バンザイしたらチラ見せ程度ではなく普通にお腹ガッツリ出てる服ばかり着ています。それにショーパンとか。
布の面積かなり少ないと昔から言われていますが義実家行く時も何も変わりません😂
何にも気にしないです🤔
肌出すのの何がダメなのかよくわかりません🤔
私は極貧乳なので谷間は出せないですがお腹腕足方背中全て出てますが何も気にしてません😂
ちなみに30前半ですwwww
ただ座ったりするのでミニスカだけは履いていかないかなショーパンです🫶

退会ユーザー
体のラインが出る服が好きでよく着てますが最初こそ気にしてたけどもう今は気にせず好きな服着てます🙌
6歳と4歳がいる26歳です🫶
ちなみに義実家は兄弟(旦那と弟)なので私が家に来た時、娘が出来た!と喜んで一緒に服買いに行ったりしてましたが、義両親が選ぶ服は女子アナっぽい服ばっかりだったので良くは思ってなかったと思います🤣
(私も最初の方は気を使って清楚目の服でした笑)
今はもう慣れたんじゃないかなぁと…単なる想像ですが…笑
-
ママリ
気にしないって言ってる方は慣れなんですね!
再婚でまだ義両親との付き合いが1年ちょっととかなので数年経つと気にしなくなりますかね😊
行くと決まってた時はいいけどバリバリお洒落してガッツリメイクして遊びに行った帰りとかに寄らないといけなくなった時いつも「こんな格好ですみません😅」って気持ちで…
多分服装変えることはないので早く慣れたいです。- 2月25日
-
退会ユーザー
そのうち義両親も見慣れていきます☺️!
- 2月25日
ママリ
結婚してすぐの頃から気にしなかったですか??
なんか品がないとかチャラいとか思われるかなって気にしてしまいます😅
あ、私も貧乳だから谷間出さないのかもです笑
私の周りも気にしない人多いし、好きじゃない服着るのは気分も下がって嫌なのであまり気にしないようにしようと思います!
はじめてのママリ🔰
気にしてないです😳
あんまそうゆうの気にしたことないかもです🤔
幼稚園の送り迎えもそうゆう格好で行ってます🤣🤣🤣
気にするのは葬式やどこかいいところに食事に行く時くらいですかね…