![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
埼玉県は県というより住む自治体によって大きく子育て制度が変わります。
医療費無償化も自治体によって何歳までのルールが違ったりしますかね😅
![ママリ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👧
さいたま市住みです!
医療費は無償ですし、住みにくいとは感じないですが、都内の方が特典?はありそうですよね!
場所にもよりますが4LDK駐車場つきで4000万前後が多いなあと思います😊
住居費用は、ほんと安いに越したことないですよね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
埼玉で特別東京のように支援が多かったりはあまりないと思います!
住居費用が数千万変わってくるので、それと受けられる恩恵とどちらがいいかって感じでしょうか🥲埼玉でも都内に出やすいところはそれなりに高いですし…
第三子までいると大学無償化というのは東京だけでしたっけ?国でやっていたような…
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
みなさまコメントありがとうございます!返信まとめてですみません💦
自治体によって違うんですね!それも調べつつ住みたい場所を再度検討したいと思います!教えて下さりありがとうございました☺️
コメント