※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパアイヤ
その他の疑問

同級生からの急な連絡に困惑している。勧誘かもしれないが、直接断るべきか悩んでいる。

高校卒業して約10年。
1回も連絡取ったことない同級生から
「久しぶり!懐かしいなぁ〜と思って連絡した!」
とLINEが届きました。
その時点で不思議だったのですが
「今電話できない?」と聞かれたので
何か用でもあんのかなぁ?と思ったら
「久しぶりに遊ぼうよ!いつ暇?」と
なんかトントン拍子に…

この子の家族が恐らくキリスト教?かなんかで
高校生の時チラシみたいなの広げて勧誘
された事があったのでいい記憶もなく、
もちろん急に連絡も怖いしまた勧誘かよ…と
思ったので言われた日付はやんわりお断り😊

…したのに1回話しそらされて
「じゃあ𓏸𓏸日予定わかったら連絡して〜!」
と、……断ったのに🤬

その日は本当に予定が入ってしまったので
当日連絡来ましたがもちろんお断りしたら
「来週は?」
来週も予定入ってたのでお断り。
「逆にいつあいてる?」
4月までは本当に入園準備やら仕事やら
バタバタなので無理!と伝えました。
「3月平日休みとかない?」
私はフルタイムなのでもちろん休みなどない。
「少しでもいいから会いたい」

この子と会う時間があるのなら
その時間寝たいし家に帰りたいしゲームしたい。
時間使うのがもったいない。

恐らく勧誘だと思うけども
勧誘じゃなかったら逆にもっと怖い。
本当にそのレベルの同級生程度。


なんでここまで勧誘しようとするんですかね?
直接会って普通に無理!と伝えるべきですか?

コメント

deleted user

ブロックすればいいと思います

mamarin

もう今後付き合う事もないのであればLINEブロックして着信拒否でいいんじゃないでしょうか?
直接会うのはやめた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

絶対勧誘ですよね笑
またこっちから連絡するね〜と送って永遠しません!!!

ママリ

今後関わる気がない子であればそのまま無視します。笑

3ママ

私も前に対して仲良くなかった友達からしつこく遊ぼうよと連絡きました🥶💦
その時はまた連絡するねーーって言って何度も誤魔化してました😂
いずれ連絡は来なくなりました!

・֊・

高校生の頃、同じ状況に合いました。
私は同じ中学の子で、最初は何も思わなかったのですが、徐々に怪しく思い、その子と同じ高校の子に聞いてみると宗教の勧誘だと聞きました。
あまりにもしつこく誘ってくるので、ラインでハッキリと噂で聞いたんだけど、もしかして宗教の勧誘だったりする?私はそういうの興味無いからごめんね。と伝えるとそこから既読無視でピタッと連絡が来なくなりました💦
ハッキリ言うか黙ってブロックしちゃった方が良いかと思います!

りん

絶対会わない方がいいです笑

パパアイヤ


回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!