![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビデオレターを作成した際、参加できなかった友人に送るべきか悩んでいます。容量が大きく、感想を求めると気を遣わせるかも。招待されていない友人に送るべきか悩んでいます。
結婚式の余興でビデオレターを作成しました!
動画撮影に協力してもらった人の中に、結婚式に参加できない友人が数名います。(招待されたけど、都合が悪くて参加できなかった人と、招待されていない人がいます)
せっかく協力してもらったので、完成したデータを送るべきでしょうか?💦
5分越えの長尺なので 容量も大きいし 送られたからには見て感想を送らないといけない…という気を遣わせてしまいますか?💦
招待されていない人は送られても微妙な気持ちでしょうか😢
ちなみに招待されていない、というのは学生時代の同じ部活のメンバーで、仲良しですが個人的に遊ぶ間柄ではなさそうなので招待されてなくても不自然ではない関係性です!
客観的に見てどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分だったら招待されててもされてなくてもいらないです…
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
くれたら嬉しいかも!て思います!
私は高校最後のクラスの男の子sくんが結婚する時に、結構男女みんな仲良かったクラスで友達経由で4組だった人は特に!お願い!てことと、とりまとめている友達から直でメッセージお願いと言われて参加しました!
後日完成した動画を送ってくれて自分の動画メッセージがどんなふうにsくんに届くか、気になっていたので送ってもらえて光栄でした!☺
コメント