※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のレッスンバッグにアイロンでワッペンを付けたいけど、素材がアイロン不可。同じような生地でアイロンで付けた経験がある人いますか?仕上がりはどうなりますか?

幼稚園のレッスンバッグにお名前ワッペンを付けます!
レッスンバッグの素材が普通のキルティングの布ではなくサラッとしている凹凸のない生地で、出来ればアイロンで付けたかったのですがアイロン不可です😭
そんな素材でもアイロンでワッペン付けた方いらっしゃいますか?
仕上がりはどんな感じになりますか?😭

コメント

おから

アイロン不可の生地というとどんな生地でしょう?
ポリエステルとか化繊だけのツルツルした生地ですか?少しも綿は入ってないんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    素材はポリエステル100%です!🥺

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポリエステルってアイロンするとテカりますよね😭
    テカるからNGってだけでワッペンが付かないということはないのでしょうか?💦

    • 2月24日
はじめてのママリ

ポリもアイロン低温で当て布すれば大丈夫です!
あとはワッペンがその温度でつくかどうかですが💦
アイロンがダメなら裁縫上手とかでくっつけちゃうかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最悪縫い付けようかなと考えていました🥺

    そうなんですか!低温で当て布でやってみます✨
    たしかにワッペンが付くか問題ですよね😭
    あと洗濯に耐えられるか、、

    裁縫上手とはのりみたいなものですよね?
    使ったことありますか?
    強度はどのような感じかわかりますか!🥹

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    縫いつけちゃうのが一番安全かもですね🤣
    分厚めのワッペンだとアイロンだと難しいかもです💦

    手芸用ののりです!
    スティックタイプの方じゃなくて、チューブタイプのほうはけっこう強力かなーと思います😊

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    裁縫がめちゃくちゃ苦手なのでそんなこと言ってられないですね😔笑

    スティックタイプはあまり、、みたいですね😭
    チューブ試してみます!
    全く考えてもなかったので知れてよかったです!
    情報ありがとうございます❤️

    • 2月25日