※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

床の色が変わってしまった原因や同じ経験をした方の対処法について相談です。

写真載せます。

家を建てて3年目です!


床の色が変わった人いませんか?😱


白系の床なのですが何ヶ所か茶色っぽくなってて...



これはなんだと思いますか?
同じ感じになった人が居たら原因はなんでしたか?

コメント

ママリ

元々なかったなら水分が染み込んでしまったのかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ここは何かこぼすところではないんですよね...

    あるとしたらクイックルワイパーですかね💦

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに場所はどこですか?
    水廻り近いですか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    水回りは近いですね🤔

    洗面台があってその近くと
    洗面台近くの玄関にもあって
    この写真は洗面台とリビングの間です!

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    1階でしたら漏水も心配です。
    建築業者に連絡してみたほうがよさそうです。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1階です!

    やっぱりクイックルワイパー毎日やってたくらいじゃこんなんなりませんよね😨💦

    とりあえず連絡してみます!

    • 2月25日
◯

前に賃貸に住んでた時に白木でそんな感じになっていました🙄
原因は分かりませんでしたが、時々ウタマロでゴシゴシしてとっていました💦

ちゃんとした回答にならずすいません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウタマロで擦ると落ちるんですか!

    ちょっとやってみます😂👍🏻

    • 2月25日