![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
場所はどの辺でお探しですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士しています🙌🏻✨
個人的にはこども園がオススメです🎵
0-2歳までは保育園部、3-5歳までは幼稚園部に分かれるので、保育園と幼稚園のいいところを1園で味わえます😂!
デメリットは保育園と比べて保護者参加の行事が多かったり、3-5歳児の時仲良くなった子や保護者の認定が違ったりするとなかなか一緒に遊んだり話したりする機会がなくなったり、教育費や教材費が高かったりします🤔💭
ただ、郡山市内のこども園はどこも人気で4月時点で定員に達しており追加募集できない園がほとんどです💦
0-2歳までは保育料を抑えるため、小規模の保育園や認可外保育施設で過ごし、3歳になり保育料無償化の対象になってからこども園に転園する子の方が多いですよ◎
-
S
保育料無償化って認可保育園は全部のところが対象ですか?
0から2歳までは保育料がかかりますか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
認可も認可外も全て対象です◎
ただ保育園は幼稚園と違い、3歳になった翌年から無償化の対象となりますのでお気を付けください💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
0-2歳までは保育料がかかります!3歳以降は保育料はかかりませんがら主食代などは毎月支払わなければなりません🙌🏻✨
- 2月26日
-
S
そうなんですね!
認可保育園だけだと思ってました🤔
こども園も3歳から無償ですか?- 2月26日
-
S
そうなんですね!
わからないことばかりで助かります😂
保育園見学はいつぐらいから始めれば良いでしょうか?
来年の4月に入園させたいと思っています!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
こども園も同じです◎
園見学は早ければ早いだけいいです🙌🏻✨
私も1人目の時は妊娠中に見学いきました😊☘ ̖́-
悪阻が落ち着き、お腹もそんなに大きくなっていない時が負担も少ないと思います!- 2月26日
-
S
園見学は子供を連れて行っても大丈夫ですか?
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ🙆♀️
ただ座ることなく園内を歩きながら話しをするので、そこは頭に入れて置いた方が良いかと🙌🏻✨- 2月27日
-
S
わかりました!
園見学時の親と子供服装って度な感じで行けば大丈夫ですか?- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
園見学の時は特に服装気にしなくても大丈夫ですよ◎普段の服でいいと思います👍🏻𖤐 ̖́-
- 2月29日
-
S
そうなんですね!
ありがとうございます!- 2月29日
S
大槻、菜根周辺です!
S
菜根こども園人気なんですね!
職場の近くだったので候補に入れてました!
保育園やこども園は長期休暇はありますか?
みーちゃん
ただ、教育熱心な園なのでお子さんの合う合わないはあるようです😀
保育園はありません!年末年始くらいです!
こども園は幼稚部で入る場合はあると思いますが、長期休暇も預かり保育あるので問題ないと思います😀
S
そうなんですね🤔
参考になります!
こども園なら年末以外長期休暇がないなら大丈夫そうです!