![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが眠る前に足や目を動かしたり、頭を左右に動かすのは普通の行動ですか?
生後6ヶ月です。
眠りに入る前、足を何回も動かしたり手で目を何回も擦ったりします。眠りに入ってすぐは何回も頭を右にしたり左にしたりしています。普通ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![なっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゅ
我が家の子供たちが赤ちゃんの時良くしてました😊
![檸檬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
檸檬
生後6ヶ月の子を育てています。眠いときの首ぶんぶん、眠る前のかかと落とし、めちゃくちゃします!目も擦ります。
わたしも最初気になりましたがあるあるのようですよー。今は眠いサインと思って微笑ましく見守ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね❣️
安心しました!- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ6ヶ月です👶🏻🌟
眠い時、目を擦ったり足を組んだり戻したりパタパタさせて気付いたら寝てたり、眠りについてからは手もじもじさせたり頭をすりすりしたりもしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
同じ方いて安心しました😌💞- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
可愛いですよね🥰
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて良かったです‼️
めっちゃ可愛いです😖💞- 2月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💕︎
教えてくださってありがとうございます❣️