
夫が子どもに怒り方が厳しく、注意しても逆ギレされる。話し合いもできず、育て方に疑問を感じている。
夫の子どもへの怒り方が嫌いです。
口調も強く、悪く、怒ります。
当然子どもは泣きます。
その言い方をやめてと注意すれば逆ギレ。
確かに我が家はよそより厳しいです。
神経質並みに。
そんなことで?ってくらいのことで
子どもにキツく叱ります。
それを注意すれば、
お前も言い方きついだの
ガミガミ怒ってるだろうがだの
論点変えてこっちに言ってきます。
そんな風にして育てられたの?って聞いたら
うるせー!!とブチ切れ。
働く気失せるわって言われ
話し合いもできないし
埒があきません。
認めることをしない夫。
注意すれば反発。本当に話にならない。
こんな人間と合う人なんていないと思う。
私が合わせたるだけなの気付いてほしい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんごちゃん
私の旦那もそうです!
ちょっとしたことで怒りますし、言い方もめーっちゃキツイです。。
そうやって育ってきたらしいです。。。
その結果、子どもはお父さんが大嫌いになってます😅

はじめてのママリ🔰
わたしも旦那に対して
同じようなことおもってます😂💦
いつか、子供も同じように思うのでその時にだから言ってたのにーと思ってやりましょう🐖
-
はじめてのママリ🔰
それもそれで逆ギレしそうですよね😫
- 2月25日
はじめてのママリ🔰
大嫌いかー😫
それはそれで逆ギレしそうですね…
やはり注意しても直らないですか?
りんごちゃん
旦那いわく、私が全然怒らず甘々だから俺が怒ってる!とか言ってますが。。。。
なんか、些細なことで怒り過ぎなので私はいつ怒れば?って感じです😂
注意しても直らないです😫