![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が友達と遊ぶためにスマホを使いたいが、キッズケータイは高い。お下がりのiPhoneを使うが、制限が気になる。LINEは使えるが、YouTubeやTikTokは見られる。連絡手段として悩んでいます。
三年生になる娘が、行動範囲が広がって休みの日も友達と遊んだり、放課後もほとんど友達と遊ぶようになり、キッズケータイか今お下がりで使ってるiPhoneのバッテリーだけかえて、LINE使えるようにするか迷い中です。
私は在宅が大半ですが、たまに仕事に行く日もあり、
買い物にも一緒に行きたがらなくなったので、連絡とれるようにと思ってます。
キッズケータイを見たらなかなか本体が高くて💦
子供もあれは使いたくない。と。
iPhoneのお下がりを使ってる方は何か制限かけたり、LINEの制限とかもあるのでしょうか?
YouTubeやTikTokはすでにお下がりスマホで見ていて、
LINEは私のスマホで私の家族とLINE通話や文字打ちのやり取りは慣れています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りんごジュース🍹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごジュース🍹
制限していないですが、四六時中友達と連絡とならないように時間帯で預かってます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夜8時以降は使えないように設定と、インターネットには繋げないようにしてます🙋🏻♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
時間の設定!なるほど。
ありがとうございます- 2月25日
はじめてのママリ🔰
なるほど、友達との連絡にハマってしまっては持たせる主旨が違ってきますよね。
ありがとうございます