※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が増えていますが、ミルクの量を減らしても良いでしょうか?1日4回160ml飲んでいて残すこともあります。現状のままで良いですか?

生後4ヶ月混合で育ててます👶
体重が8040gあり1日30g増えているのですが、
ミルクの回数か量を減らしてもいいのでしょうか❓🤔
1日4回160ml足してますが残すこともあります🍼
それとも今のままの方がいいですか❓

コメント

たぬき

回数と量を減らさなければならないほどには思えませんか☺️🫶🏻
きっと赤ちゃんも今のペースでおなかいっぱいな時は残すし無理に飲んでるわけでもないのかなと✨
離乳食のタイミングで自然と減るのに任せるが赤ちゃんもママさんも楽かなぁと思います☺️
うちの子も3ヶ月で8キロでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月で8kgちゃんすごいです❣️✨
    満腹中枢が働いて自分で調整してるんですかね☺️
    離乳食のタイミングで自然に任せるのも良さそうです✨

    • 2月25日
マミー

1日30gはこの時期増えすぎと言われてしまいました💦
母乳の出が良くなっていそうですね✨🥺
女子だと成長曲線もかなり上だと思うので私だったらミルク量減らすかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    増えるのは良いことって思っちゃってました🥹
    はい❗️成長曲線上目です❗️
    母乳の出が良くなってたら嬉しいです😆
    ミルクの量も検討してみます✨

    • 2月25日