※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

赤ちゃんのアザが気になります。虐待疑われることはありますか?周りの目が気になります。

アザが多い赤ちゃんどう思いますか??
息子は生まれつきアザが多いです。成長とともに皮膚が伸びて薄くはなると思うのですが、まだ濃いです。幸い顔にはないのですが、見える部位としては右手首、両足首です。見えない部位は背中全体的に多くあります。予防接種とかでは先生から何も言われたことないですけど、これから春になり薄着になり、見える部位にアザがあったら虐待とか疑われることってあるのでしょうか?💦周りの目が気になってしまうのですが、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリン

異所性蒙古斑ですか?それならうちの子にもあちこちにありますが、病院とかではこちらから聞かない限り特に何も言われないです。
異所性蒙古斑と、普通のアザでは色が違うので、知ってる人は何も思わないんですが、知らない人からみたら、もしかしたら・・・と思われるかなぁとは思ってます。日々の写真を撮っておいて、何か言われたら昔からこうなんですと言えるようにはしてます。今のところ知らない人から聞かれたりとかはないですが。


異所性蒙古斑ではない場合は、ちょっとわからないですが、小さな頃からこうだと言えるようにしておきたいなとは思います。

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    それです!新生児訪問の時に言われたんですけど、何だったか忘れてしまって😅異所性蒙古斑調べたらまさにそれでした!!!
    写真撮っておけばいいんですね!ありがとうございます!

    • 2月24日
なあな

何か言われたりするときに、異所性蒙古斑知らない人って本当たくさんいるので、生まれつきですって言えるように写真撮っておいたり、したほうがいいです!

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    やっぱり言われたりしますかね🤔まだ言われたことないのですが、露出の時期になったら言われるかもですよね😓写真撮って置いた方がいいんですね!ありがとうございます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の女の子がいますが、背中と肩周りに異所性蒙古斑あります!
周りの目気になりますよねーー...正直自分が小学生の時に異所性蒙古斑ってものを知らなくてキモいとか思っちゃってましたから...。

レーザー治療で綺麗にできるの、受ける予定です。治療するのは夫婦で決めました😂

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    私自身今までの人生でそういうのは気にしてこなかったのか、見たことないのかあまり気にしたことなくて😓顔にホクロやアザがあってレーザーしよって友達の子供とかはいるのですが、体バージョンは我が子が初で、ん??と思いました😅
    レーザーするんですね!うちは男の子だし、数と範囲は多いですがまだレーザーいいかなと。大きくなって気にするようなら検討します!

    • 2月24日
ママリ

蒙古斑ですかね?💦
うちの子も蒙古斑多いです😓
幸い服着てたら見えない位置ですが、息子はお尻に、娘は背中の肩のところにあります!
広範囲の蒙古斑はだんだんと薄くなってきて、5歳の上の子はもう無いですが、2歳の下の子はまだ腕や足、肩など産まれた時からある位置にまだ薄すらと残ってます💦

私自身も、28才ですが腰に消えない蒙古斑あります。
整形外科とか行った時に、腰が痛いんですと言うと、これはぶつけたりしましたか?と聞かれることがありますが、それ以外では言われた事は一度もないです!😂
学生時代もプールとかでも何も言われたことないですよ✨

大体の人は、蒙古斑って見れば分かると思います。
虐待の場合、まず蒙古斑レベルで青あざになってるとしたら日常的に暴力を繰り返してると思うので、子供の態度(親を怖がってるとか)見てたらすぐバレると思いますし。
そんなアザがあるくらいで虐待とは疑われないとは思います💡
大きくなってきたら薄くなると思いますが、それでも消えない蒙古斑の場合、幼稚園や保育園に入園する際に伝えておけば問題ないかと💡
小学校上がってからは、本人にもちゃんと伝えて、聞かれた際に自分で答えられるようにしておけば要らぬ誤解を生まずに済むと思います✨

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    診断名忘れてしまったのですが、上の方が仰っている異所性蒙古斑だと思います!画像みたらまんまそれだったので。
    脱がないとわからなかったり、一箇所、二箇所くらいならまだいいかもなのですが、息子は右手首、両足首と背中全体的にまあまあ濃いものがあって。強く掴んだりしたらこんな感じにできるのかなと思ってしまったり。まだ体も小さいので濃いんだと思うのですが、他人から見たら虐待ぽく見えちゃうのかなと不安になりました💦
    春から保育園も決まっているので、事前に伝えるの忘れないようにします!慣れてしまって忘れそうなので気をつけます!

    • 2月24日