※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

買い物中に子供を放置する親が多いと感じました。子供が走り回って危ない状況に遭遇し、親の責任に疑問を感じました。

買い物に夢中なのはわかるけど
我が子が走り回ってるのを注意しない親多すぎません?


今日西松屋にオムツ買いに行ったら
保育園や幼稚園の入園準備に買い物に来てる人
結構居て
買い物に夢中すぎて子供放置の親多すぎ!!
店内走り回ってる子何人居たことか😮‍💨

いきなり走って隣の陳列棚から飛び出してくる子に
何回出会した事か😮‍💨

お腹に当たってたら親はどうするつもりやったんやろ。
とか
お腹に当たってなんかあったら親はどう責任とってくれるんやろ。
ってモヤモヤしました🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

年少以上の子結構親元離れて
おもちゃコーナーや兄弟で
鬼ごっこなどしてるイメージあります。。
ほんと迷惑すぎて親どんな顔してんのか
っていつも探しちゃいます。。

見れもしないのになぜ買い物に連れていくのか??
ワンオペとか関係なく見れないなら産むなって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!!!
    安い店だし客質も比例してるんだろな…
    って思いながらも
    西松屋利用しがちです😮‍💨💦

    ワンオペって理由でなんでも
    おっけー!って訳ではないのに…

    • 2月24日
はじめてのママリ

私も今日西松屋行ってたくさん鬼ごっこしてる子供に出会いました!
あーー親なにしてるやろ。って思うけど、子供たち怪我しないといいなぁって思います🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園シーズン前は西松屋本当危険な場所化してますね😭💭

    • 2月24日