※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リッチェルの2wayチェアベルトで支えることは可能ですか?他メーカーのものと比べてどうでしょうか?迷子紐も必要なので、リッチェルのチェアベルトが使えるか教えてください。

リッチェルの2wayチェアベルト使ってる方教えてください!

現在7ヶ月で座れるものの支えがないとフラフラする時があります。
普通にこれのチェアベルトだけで支えになりますか?
他のメーカーのものは足を通して腰とイスを固定するようなものが多く、そっちの方がいいのか迷っています。

よく動く子なので歩き出すことを考えると迷子紐も欲しくて、今から問題なくチェアベルトとして使えるならリッチェルのものを買おうと思っています。

コメント

ママリ

リッチェルの2wayチェアベルトを持っています✨

リッチェルのチェアベルトは上半身を固定するタイプなので、
きっちり固定すればフラフラする(体が前に倒れる)のを防げます👍🏻
ジェットコースターの安全バーで上半身を固定して動けない状態、みたいなイメージです。

ですが、チェアベルト自体をイスにしっかり固定しないとフラつきます💦
リッチェルのチェアベルトは、チェアベルトとイスを結ぶのがただの紐?みたいな感じで、太めのベルトではないので締めにくいです。
外出先でイスによっては合わないこともありました💦

ですが、私は離乳食開始すぐの生後5ヶ月ごろから使っていて、まだ腰座りが完了していない時期でしたが、
赤ちゃんの体が前に倒れるのを防いでくれてとても助かりました!

歩き始めてからはハーネスとしても使えて便利でしたよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    詳しいレビューを教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    イスからの抜け出し防止だけでなく、きちんと固定すれば体を支えることも出来るんですね✨
    イメージしていた使い方が出来そうで安心しました!

    • 2月24日