※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プラスチック製の哺乳瓶を何本かもらったのですが、ガラス製も買っておいた方がいいですか?

プラスチック製の哺乳瓶を何本かもらったのですが、ガラス製も買っておいた方がいいですか?

コメント

のんびりまま☺︎︎゛

ガラス製も持っていた方が便利ですよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で使うならガラス製の方が断然時短になりますか?

    • 2月24日
  • のんびりまま☺︎︎゛

    のんびりまま☺︎︎゛

    ミルクの作り方にもよりますが、温めたり冷ましたりはガラスのが楽です!
    あと傷や汚れがつきずらいので家用に一本は持ってても便利だと思いますよ🥰

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1本試しに買っておきます✨

    • 2月25日
deleted user

ガラス製持たなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月24日
さらい

いらないとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月24日
ミッフィ

プラスチックだけしか持ってませんでしたが問題なかったですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月24日
ゆん

1人目も2人目もガラス製使ったことありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月24日
ちまき

3人ともガラス使ってません🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

お出かけ用はガラスにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お出かけ用をガラスの方が便利なんですか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利とかでは無いんですが
    うちはプラスチックは何本かお家用で洗い替え用として多めに買って
    ガラスは1~2本でと分けて買いました!旦那に分かりやすくする為なのもありますがプラスチックの方が安かったのもあります。プラスチックはちゃんと洗って消毒してミルク跡がついたりして気になったのもあります🥲

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガラスだと落として割ってしまいそうで怖かったんですが、プラスチックは衛生面では負けるんですね💦
    ガラスも試しに買っておくことにします!

    • 2月25日
はじめてのママリ

お湯でミルクをといて
氷水で冷やすやり方をするならガラスの方が断然早く
冷めるので楽でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり時短になりますか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かなり時短になりました😁
    でも水とお湯で割るやり方だと重いのでいらないのかなーとも✨

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガラスだと割れそうだと思ってましたが、冷ましやすいのはいいですね✨水とお湯で割る方法もあるんですね!

    • 2月25日
ななな

ガラス持ってない人多くてびっくりです!
私はある程度大きくなるまでは、自宅はガラス・外出はプラスチック(液体ミルク使うのでほぼ使わなかった)でした!
大きくなってくると自分で持ちたがるのでプラスチックにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    液体ミルクって哺乳瓶使わなくてもいけるんですか?

    • 2月24日
  • ななな

    ななな

    ほほえみのらくらくミルクは、母乳実感の乳首と専用アタッチメントを取り付ければそのまま使えます!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月25日